こんにちは,2児の母・よつばです。 「トイレトレーニング」(トイトレ)でこんな疑問はありませんか? トイレトレーニングって,何歳から始めればいいの? 夏がいいってよく聞くけど,その理由は? 幼稚園・保育園の3歳児入園前に,外しておいた方がいい? …
お風呂のお湯が出てくるところ,掃除していますか?100均で買える過炭酸ナトリウムを使って,お風呂の配管をピカピカにする方法をお伝えします。目に見える効果がありますよ!
当ページは「トイレトレーニング」の目次ページです。 我が家の2人娘は,どちらも2歳の春夏にトイレトレーニング(トイトレ)を行いました。 (長女:2歳7ヶ月,次女:2歳0か月) 超心配性で,計画的トイトレを行うべく(笑) 調べまくった私が… 当時調べたト…
こんにちは。2人娘の母・よつばです。 下の娘は4月から小学校1年生になります。 先日,小学校の入学説明会に行ってきました。 子どもの1日体験入学も同時開催です。 (1日っていうか半日?) よつば家は2人娘がいるので,今回の説明会は2回目。 いつも心配…
3歳保育園・幼稚園入園前の冬にトイレトレーニングを進めたい!寒い冬は「朝の5分だけ!ゆるくトイトレ」をオススメします。冬のトイトレ進め方と実際体験した効果をまとめています。
洗濯後に茶色いカスを見かける方は必見!過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)で洗濯槽の掃除をしてみましょう。100均で手に入るものでお安く!洗濯機をピカピカにする方法をお伝えします♪
岐阜で小学生が楽しめるレジャー施設をお探しの方。岐阜市北部にある岐阜ファミリーパークがおすすめですよ。料金や持ち物,駐車場や混雑についてレビューしました。
岐阜県岐阜市の観光って子供連れでも楽しめる?小学生の娘2人と長良川温泉の十八楼・金華山ロープウェー・リス村に行った旅行記録をまとめました。
キッチンのシンクや蛇口についた水あか,気になりませんか?家事えもん流!100均グッズ×たった10分で簡単・綺麗に♪実際に試してみました。掃除方法のちょっとしたコツや注意点もご紹介します。
こどもちゃれんじ年長さん3月号レビュー。入学前に机に向かう習慣作りができますよ。内容を画像つきで解説します。
映画『劇場版ポケットモンスター ココ』 公開初日に旦那と娘で観に行ってきました! 今回は旦那が感想をお伝えします♪ よつば ギラファ 特撮ブログを書くほど仮面ライダー大好き!その前に2人娘の父親でもあるギラファです。 もともと7月公開予定だったポケ…
『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な一日』 公開初日によつば家4人で観に行ってきました! 今回は旦那がメインで感想をお伝えします♪ よつば ギラファ 特撮ブログを書くほど仮面ライダー大好き!その前に2人娘の父親でもあるギラファです。 2…
歩いて,おしゃべりするピカチュウ「ピカチュウあるくでチュウ!」を本音口コミ!実際に使ったからこそ分かる,メリット・デメリットを徹底解説します。どんな子に購入がおすすめかが分かりますよ。
皆さんこんにちは(*^-^*)よつばです。 2020年9月1日からマイナポイント事業が始まりましたね。 マイナポイントは,所定のキャッシュレス決済サービスを一つ選び,登録する必要があります。 よつば家では,夫婦で相談した結果… 私 ⇨WAON(ワオン)と紐づけ 旦…