よつば家の本棚

最良コスパで!幸せ子育てを目指すブログ

当ブログの各ページには広告が含まれています

キャラデコのケーキ買ってみた!どこで買えるの?おいしい?本音レビュー

クリスマス・誕生日に,仮面ライダーなどのキャラデコケーキを買ってみたい!「キャラデコはどこで買うのがオススメ?」「味はおいしい?」気になるポイントにお答えします♪

ランドセルの置き場所どうする?失敗しない収納のコツとおすすめラック

ランドセルや学校用品の収納どうしよう?どこに,どんなラックが必要?ランドセル置き場が使いにくいと,子供は床に置いてしまいがちです。「失敗しない!ランドセルラックの選び方」をまとめました。

安いけど大丈夫?型落ちランドセル選びの注意点まとめ【購入者が解説】

ランドセルは色も値段もピンキリ。「ラン活大変そう」「安いランドセルでいいんだけど…」昨年モデルの型落ちランドセルなら,可愛いランドセルがお安く買えますよ♪購入するときに注意するポイントをまとめました。

小学校の習字セットはどこで買う?失敗しない選び方とおすすめ3つ

小学校の習字の授業で使う「書道セット」はどこで買えるの?キレイな字を書くには習字用品,特にしっかりした筆を選ぶことが大切です。選び方のコツと,価格別のおすすめをまとめました。

フィットボクシング2をSwitch Liteでプレイする方法は?必要なものまとめ

フィットボクシングでお家でダイエットしたい!でもスイッチライトしか持ってない…。ジョイコン等を買い足せばLiteでもプレイできますよ。よつば家が実際に買ったものをまとめました。

【2歳児】保育園の入園準備リストまとめ!入園後に追加で必要なものまで完全網羅!

保育園で必要なものは,年齢によって異なります。2歳児さんの入園準備グッズをまとめました!実際に購入したもの,入園後に必要なものまでまとめてご紹介します!

【3歳年少】保育園の入園準備リストまとめ!入園後に追加で必要なものまで完全網羅!

3歳児(年少)の保育園入園に必要なものは何?購入で注意するポイントは?実際に買った入園グッズをはじめ,名前つけグッズ,入園式,水泳・遠足…入園後に必要なものまで徹底解説!

おたより本舗の画質は悪い?直接印刷とプレミアム写真仕上げの違いを比較!

年賀状印刷なら最大手の「おたより本舗」!写真入り年賀状を作る時には,2種類の仕上げから選ぶことができます。それぞれの品質は良い?悪い?実際に比べてレポートします!

お下がりの名前を消すには100均ネームテープ!コスパ最高な使い方まとめ

名前つけに1つは持ってて損なし!100均で買える「ネームテープ」をご存知ですか?お下がり服の名前を消すのにも便利♪何にでも使えるネームテープの使い道をまとめました。

小学校入学前の勉強,どこまで必要?楽しく学べる無料ドリルも紹介!

小学校入学前に,ひらがなを書けないとダメ?書けなくても大丈夫ですが,机に向かう習慣作りはしておくと良いですよ。実際に利用・検討した,楽しく学べる入学準備教材をまとめました。

【スタジオアリス】スマイルポイントのお得な使い方・貯める方法

スタジオアリス撮影で貯まる「スマイルポイント」って何?ポイントを貯める方法と,おすすめの使い方を解説します。

ポケモン電動歯ブラシを愛用中!替えブラシやアプリも本音で口コミします

ブラウンオーラルBのポケモン電動歯ブラシをクチコミ!本体は使いまわしできる?替えブラシはいくらかかる?よつば家の小学生の姉妹が実際に使った感想をまとめました。

チャレンジ3年生の感想・口コミ!タッチは小3からがおすすめな理由4つ

進研ゼミ チャレンジ3年生は,紙のワークorチャレンジタッチどっちがいい?おすすめはタッチだけど,お子さんに合うほうを選べばOK!教材の内容・料金は?よつば家が全力で比較レビューします♪

スタジオアリスのパパママ着物フォトプラン体験談。料金や注意点も解説!

今は大人も着物を着る機会って少ないですよね。スタジオアリスでは子どもだけでなく,お父さんお母さんも一緒に着物レンタル・着付けをしてもらえるサービスがあるのをご存知ですか?気になる価格や申込方法をレビューします♪