![映画プリキュアミラクルリープのスタンプ画像](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20201031/20201031153343.jpg)
『映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な一日』
公開初日によつば家4人で観に行ってきました!
![f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20200922/20200922141826.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20201031/20201031164521.jpg)
2020年3月の公開予定だったプリキュアの春映画。
新型コロナの影響で公開延期していましたが,2020年10月30日より映画館で観ることができるようになりました。
春映画が秋の映画にシフトしたような形ですね。
今回は
- プリキュア映画の感想と考察
- コロナの影響で新しく変更された点
についてネタバレ控えめにお伝えします。
皆様と共にプリキュアの世界観を楽しんでいきたいと思います。
それでは皆様,お付き合いをよろしくお願いいたしますm(__)m
- 2020年10月30日公開日!「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な一日」の注目ポイント
- コロナ対策!ミラクルライトが振れない!?
- 集まる先輩プリキュア達!
- リフレインとミラクルン。守りたいものとは?
2020年10月30日公開日!「映画プリキュアミラクルリープ みんなとの不思議な一日」の注目ポイント
![15話の注目ポイント!](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20201003/20201003172810.png)
今回の映画の見どころは,主にこの3つです!
- あまり振らないミラクルライト
- 先輩プリキュアが助けてくれる!
- 敵キャラは悪い奴ではなかった!
ギラファ個人としては,大人も子供も楽しめる良作だったと思いますよ(*^-^*)
ひとつずつ掘り下げてみますね。
コロナ対策!ミラクルライトが振れない!?
プリキュア映画といえば,定番の入場者プレゼントである「ミラクルライト」。
我が家の娘たちも,毎回観に行ってはライトを振り振りしてプリキュアを応援しています(*^-^*)
プリキュアがピンチの時に,映画館内でピカピカ輝く子ども達のライトと応援の声。
これこそプリキュア映画の醍醐味でもありますね。
しかし今作では新型コロナ感染症対策として,ミラクルンライト(←今回のライトの名称)を劇中で振るようなシーンは ありませんでした。
※劇場公開前に注意の表示がありましたし,本来3月に公開する予定だった内容と少し変更されているような印象がありました。
(いつものように劇場のお友達にライトを振るよう呼びかけるシーンがない)
感染症対策を考えれば理解できることです。
…が。
プリキュアの映画において今後ミラクルライトがなくなるかもしれないと率直に思いました(笑)
そうであれば,映画を観に来たお子さまが楽しめる新しい要素が必要になってきます。
今後のプリキュア映画の工夫を楽しみにしていきます。
集まる先輩プリキュア達!
プリキュア映画のもうひとつの醍醐味は,やはり先輩プリキュアが今のプリキュアを助けてくれることでしょう!
今となっては先輩プリキュアでも,見ていた当時はいちばん大好きなプリキュアがあったはずです。
例えば,キュアアムールさんがお好きなお子さまが見えるでしょう。
(いや,単純にギラファが好きなのですが(笑))
『HUGっとプリキュア』が終わった後に,キュアアムールさんの活躍が観れるのは大変嬉しいと思います。
そのように,先輩プリキュアが今のプリキュアと共に闘う姿はプリキュア映画の醍醐味(名物?)であるとギラファは思います。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20201031/20201031164521.jpg)
![f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20200922/20200922141826.jpg)
リフレインとミラクルン。守りたいものとは?
今回の映画は,今日という土曜日を繰り返す内容です。
「なぜ今日という土曜日を繰り返すのでしょうか?」
ややネタバレになりますが,今回の映画の敵キャラであるリフレインさんにとって守りたいものがあったからです…
リフレインさんが守りたかったものは,「思い出」です。
明日がきてしまえば,大切な思い出が壊されてしまう…
そう考えたからこその行動であったことでしょう。
今回の映画の素晴らしいところは,単純な悪はいないところです。
プリキュア達とリフレインさんのどちらにも守りたい大切なものがあった…
ただ……
リフレインさんのやり方がやや強引過ぎただけであったと,ギラファは考えています。
単純に,プリキュア映画としてもお子さまが楽しめる要素が多くありました。
敵キャラであるリフレインさんの想いを理解しようとすれば,大人も十分に楽しめる良い映画であったと思います。
![f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/metuboujinrai_ark/20200922/20200922141826.jpg)
いかがでしたか?
エンディングは,誰にとっても笑顔になれるものでした。
その優しいエンディングは是非劇場でご覧ください!
それでは皆様の日常が,1000%素晴らしいものになりますように(^◇^)
スポンサーリンク
仮面ライダーとウルトラマンの感想考察を毎週書いています。
特撮好きな子のパパママさん,ぜひお立ち寄りくださいね(*^-^*)
⇩ギラファのメインブログ「滅亡するほどAIしてます」
お得にコスパを求める!よつばのブログはこちら
⇩年賀状はネット注文するとめちゃくちゃ楽ちんです♪
作り方も丁寧に解説♪