よつば家の本棚

最良コスパで!幸せ子育てを目指すブログ

当ブログの各ページには広告が含まれています

2023-01-01から1年間の記事一覧

【初心者向け】「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」でポイントを貯める方法

入園入学準備,買うものが色々ある今こそ「楽天買い回りセール」を利用してポイントゲットのチャンス!楽天での買い物に詳しくない方向けに,買い回りセールでポイントを手にする方法をお伝えします。

【体験談】ココナラでブログのヘッダーイラストを購入してみた!

当ブログのヘッダーをリニューアル!新ヘッダーをココナラで依頼した体験談と,注文の流れをまとめました。

補助便座・おまるのおすすめ3選&選び方のコツ【トイレトレーニング】

こんにちは(*^-^*)2児の母・よつばです。 トイレトレーニング(トイトレ)をはじめよう!と思ったとき… まず必要になるのが補助便座(おまる)です。 補助便座を選ぶ時のポイントは? 補助便座とおまる,どっちを選ぶと良い? オススメの補助便座は? 補助便…

ブログ・SNSオリジナルアイコンの作り方。無料・安く作成するオススメの方法4つ

ブログやTwitterなどSNSアイコンは,自分だけのオリジナルアイコンを使うのがおすすめです(適当に拾った画像を使うのは著作権侵害でNG!)。「お金をかけず・可愛く!」をモットーとするよつば家が,似顔絵アイコンの作り方4つをご紹介します。

ココナラでアイコン依頼する流れ【安く作成するための注意点も解説】

自分だけのアイコンを,安く簡単に手に入れたいならココナラがおすすめ!実際にココナラでアイコン依頼した流れをまとめました。安く仕上げるための注意点も必見です♪

はてなブログのヘッダーサイズ・設定方法は?スマホ表示や余白の消し方も解説

はてなブログのヘッダー最適サイズは?スマホでも画像が見切れない設定方法を知りたい!はてなブロガーさんに,ヘッダー作りのコツとカスタマイズを画像付きで解説します。

【マイナポイント第2弾】スマホがない人はどうする?家族分まとめて申込する方法

ひとり15000P貰えるマイナポイント第2弾,はじまりましたね。旦那と小学生の娘2人,家族4人分を申請しました。登録にあたって疑問がいっぱいだったので,やり方をまとめました。

【ランドセル選び】型落ちモデルの「ふわりぃ」を安く購入した体験談

小学生2人娘のママ・よつばです。 年中~年長さんになると,他のママさんから情報を聞いて 「うちもランドセル選び(=ラン活)しなきゃ!」 って焦りませんか? 各種ランドセルカタログを取り寄せたり。 工房系ランドセルメーカーの展示会に行ったり…。 正…

【リナビス体験談】ぬいぐるみクリーニングしたら,安いし超おすすめだった!

「大切なぬいぐるみをお洗濯してあげたいの!」そう娘に言われて選んだのは「おせっかいなクリーニング屋さん」のリナビス。実際にクリーニングした仕上がりは?値段は安い?注意点は?画像たっぷりの本音レビューです♪

ゴキブリ退治に!ホウ酸団子の作り方~手作りで安く効果抜群!

ゴキブリ対策は春がとても重要!ホウ酸ダンゴは安く大量に作れて,効果も抜群なのをご存知ですか?簡単♪手作りホウ酸ダンゴの作り方を画像付きでまとめました。

ふわりぃランドセルを購入した理由5つ!決め手は「6年間使える可愛さ」【女の子用】

【どのメーカーのランドセルを買おうか迷っている方へ】 よつば家には2人の娘がいますが,2人ともふわりぃを選んでいます♪ 比較的軽量で,可愛さと品質を兼ね備えた点がとても気に入っているからです。 ネットでポチって購入しました(*´ω`*) ふわりぃのラ…

ふわりぃランドセルの「未来へつなぐタイムレター」を書いてみたよ

ふわりぃランドセルには「未来へつなぐタイムレター」というサービスがあるのをご存知でしょうか?入学時に書いたお手紙が,小学3年生になったお子さんに送られます。よつば家が,実際にどのようなものかレポートしました♪

こどもちゃれんじじゃんぷ(年長)3月号レビュー。入学前の勉強の習慣作りにピッタリ

こどもちゃれんじ年長さん3月号レビュー。入学前に机に向かう習慣作りができますよ。内容を画像つきで解説します。

ebookjapanの無料漫画の読み方,初回半額クーポンの使い方を徹底解説!

巣ごもり連休,電子コミックを読んでみませんか?Yahooが運営するイーブックジャパンは,普段漫画を読まないユーザーさんも気軽に漫画が楽しめますよ。はじめての方向けに,無料マンガ・初回50%OFFクーポンの使い方を画像つきで分かりやすくご説明します。