小学1年生からの家庭学習を考える時,シンプルな「ポピー」は候補の一つ。
でも,ポピーを始めてみようか悩むとき…
やはり気になるのは悪い口コミですよね。
「小学ポピー」は進研ゼミのチャレンジほどの知名度はありませんが,約50年の歴史を誇る定番の通信教材です。
- なるべく安く続けられる教材がいい
- デジタル教材でなく,紙で学習させてあげたい
こんなご家庭に,長年愛され続けているのはご存知ですか?(*^-^*)
私・よつばは小1~小6までポピーをやり続けていた,生粋のポピーっ子です♪(でも娘は本人の熱い要望により,絶賛チャレンジ受講中…悲しい…(笑)( ;∀;))
6年間ポピーだけで成績上位をキープし続けた私としては,ぜひ皆さんに魅力をお伝えしたい!
そこで今回は…
- 小学ポピーってどんな教材?
- 小学ポピーの悪い口コミや実態・レビューを知りたい!
- うちの子に小学ポピーは合ってる?
良いところも・悪いところも全力で!
実際にポピーをやっていたからこそ分かる,ポピーの実態を本音でクチコミしちゃいます!!(≧◇≦)
なお今回,小学ポピー1年生を1ヵ月受講してみました。(娘への布教も兼ねて…(笑))
実際の画像もいっぱいなので,イメージしやすいかと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪
\11月号の1ヵ月入会キャンペーンも開催中/
現在年長さんなら,幼児ポピーがコスパ◎
(小学ポピーのほぼ半額(!))
幼児ポピーに入会すると,「まちたんけんレジャーシート」もらえる☆
さらに今だけ!
幼児ポピー入会で選べるギフト券1000円もらえちゃう(≧▽≦)
(2024年12月1日まで!)
幼児ポピーなら,
お安く・楽しく!小学校の入学準備ができちゃう♪
(年長 あおどり をクリック)
【幼児・小中学生】ポピーのキャンペーン情報をチェックしたい方はこちら
↓クリックするとお好きなところから読めます
- 月刊ポピーとは?小学ポピーの特徴を解説
- 小学ポピー1年生のクチコミ・評判は?
- 口コミの実態は?よつば家の本音レビュー
- ポピー1年生は効果ある?続けられる?
- 小学ポピー1年生のメリット・デメリット
- 小学ポピー1年生がお勧めな家庭
- 小学ポピー1年生がおすすめ出来ない家庭
月刊ポピーとは?小学ポピーの特徴を解説
「月刊ポピー」(以後ポピー)は1973年から続く,毎月自宅に届く通信教材。
幼児から中学3年生までのお子さまが受講できます。
- 幼児ポピー
- 小学ポピー
- 中学ポピー
- ポピー Kids English
英語必修化に伴い,近年キッズイングリッシュも受講できるようになりました。
今回は小学生向けの「小学ポピー」の特徴について,簡単にご説明しますね(*^-^*)
①紙ベース・付録なし。シンプルな教材
近年はタブレット教材も多いですが,ポピーは紙の教材がメインです。
また,チャレンジのように付録(特別教材)も基本的にはありません。
「昔ながらの机に向かって勉強するスタイルがいい!」といったご家庭に向いています。
②【新登場】デジタル教材「デジ・サポ」で,紙学習を楽しくサポート!
でも,学校では1人に1タブレットの時代。
紙の教材だけでスムーズに勉強できるか心配ですよね。
でもご安心あれ!
2024年度からポピーではデジタル教材「デジ・サポ」が新登場!
ご家庭のスマホやタブレットで,学習サポートできるようになります◎
- ポピーの学習スケジュール管理(進捗状況の確認)
- ポピーをやったらすごろくができる(楽しく学習)
- がんばりポイントを貯められる(ごほうびでやる気UP!)
- つまづきやすい学習のおたすけ動画
- テスト前の要点チェック(スキマ時間の学習) など
学習スケジュール管理や,ごほうびポイントを貯めることができます☆
また,要点を押さえた動画解説や,テスト前のまとめ学習も可能になりました。
あくまで今までの紙ベースの教材はそのままに,かゆい所に手が届くデジタルツールとなっていますよ。
詳しくはポピー公式ページでご確認いただけます。
③安い。継続しやすい価格帯
付録のないシンプルな紙教材であるがゆえ,価格も他の通信教材に比べると安いです。
小学ポピーの会費はこのようになっています。
- 小学1年生:2980円
- 小学2年生:3300円
- 小学3年生:3700円
- 小学4年生:3900円
- 小学5年生:4300円
- 小学6年生:4500円
(ポピー公式サイトより。2024年4月からの月あたり税込価格/年払いの場合)
そう,よつば家では長女がチャレンジを受講していますが…学年が上がるにつれ受講費が高くなる高くなる…!正直きついです(笑)( ;∀;)
毎月継続して受講するのに,価格が安いのはありがたいですね!
④教科書に対応したテキスト
一番のポイントはここ!
ポピーのテキストは「子供が通っている学校の教科書」に沿って編集されています。
何故こんなことができるのかというと…
ポピーを作っている「新学社」は,全国の小中学校のドリルなどを編集している会社だから。
そのため,授業に合わせての予習・復習・テスト対策が凄くやりやすいのです♪
特にテスト対策がいいですよ!私もめちゃくちゃ重宝しました(*^-^*)
詳しくはポピー公式ページでご確認いただけます。
小学ポピー1年生のクチコミ・評判は?
小学ポピーのネットの口コミ・評判をまとめてみました。
小学ポピー1年生の良い口コミ
まずは良いところから。
- 各学校の授業に対応しているのが良い
- テストで良い点が取れる
- シンプル・余分な付録がない(ものが散らからない)
- 価格が安い
- 比較的簡単なので,子どもが自分で解きやすい
ポピーで一番の魅力は「教科書に対応していて勉強しやすい」こと!
教科書に添った内容が載っているため、取り組みやすいようです。まとめのテストなどもあるので、テストの前に利用したり、単元が終わったあとでも、復習として使ったりしています。
https://www.jyukunavi.jp
また,価格面でのメリットをあげる口コミも多かったです。
ポピーは特に高学年になるにつれて他社との料金差が大きくなるので,長く続けやすいという声にも納得です。
他の通信教材や塾に比べると破格のお値段です。余計な付録も無くシンプルです 年払いにすると少しお得になるのも良いと思います。
https://www.jyukunavi.jp
ちなみに,通信教育の中でポピーの難易度は比較的簡単だと言われています(発展問題もきちんと用意されているので,ご安心あれ^^)。
こちらの口コミがまさに,元受講者・よつばの意見とピッタリなのでご紹介しますね。
教科書に沿った内容で やるページも少ないので習い事をしていても続けやすい
https://www.jyukunavi.jp
自分の好きな時間に 無理なく続けられる量で 学校の復習もできるので 自分から勉強するようになった
https://www.jyukunavi.jp
ポピーは子どもが自分で解いて自信を持ち,基礎学力を固めていくスタイルになっています。
きちんと続けていけば,自分で勉強していけるようになる仕組みがあるんですよ♪
詳しくは次章でご説明しますね(*^-^*)
小学ポピー1年生の悪い口コミ
さて,みんな気になる悪い評判は?
否定的な意見をこちらにまとめました。
- 内容に対して割高(テキストの量が少ない)
- 難しい問題がない
- 添削がない。市販のテキストでも良いのでは?
- 子どもがやる気にならない
- 親が積極的に関わる必要がある
こう見ていると,「子どもが取り組んでくれない」「テキストの量や内容が不満」という意見が多いようです。
⇩お子さんのやる気に繋がらなかった口コミ
最初やすいと感じましたが、子供がつまらなくなりやらなくなってしまったので、その分高く感じた。
https://www.jyukunavi.jp
教材の中にあるシールだけでは子どものやる気に繋がらないと思う。
https://www.jyukunavi.jp
ポピーの教材は,良くも悪くも「教科書標準」となっているため「学校の宿題とポピーと2回やってる感」を子どもが感じてしまうのかもしれませんね…。
やる気アップの仕組みも勿論あるのですが,元・受講者のよつばも…
こう感じています。
また,親的には値段の割にテキストの量が少なく感じる方も多いようです。
値段は安いので教材の内容が、薄い。すぐやり終えてしまう。子供にとっては、楽しく勉強できたようです。
子供が飽きずに解ける量なので、テスト前などにやらせていましたが、テストは良い点を取ることができました。
https://www.jyukunavi.jp
チャレンジと違って,各教科ごと別々の冊子になっているから余計そう見えるのかも。
けどそれくらいの方が,子どもは気負わず解けるので良いという面もありますね。
実際,今回よつば家の娘2人にポピーを体験してもらった結果…
- ゲーム・付録好き長女(高学年)⇨ポピーは合わない
- ママっ子・まじめな性格の次女(低学年)⇨ポピーは合っている
こう感じました。
一体どんな子にポピーは向いているのか?
次章では悪いウワサの真相とともに,よつば家が画像つきで解説しちゃいます!(≧◇≦)
口コミの実態は?よつば家の本音レビュー
それでは小学ポピーを6年間受講したよつばが,悪い口コミについて一つずつ実態をご説明しますね!
値段の割にテキストの量が少ない?
「価格とテキスト量が合っていない」という口コミですね。
これはNO!です。
おそらく幼児ポピーが割安なため(月1500円程度),年長の「あおどり」コースから継続している方には小1ポピーが割高に感じるのだと思われます。
実際,受講してみて届いたのがこちら。
しかし,中身を開けてみると…
- ワーク(国語・算数) 各1冊
- テスト(国語・算数) 各1枚
- ひめくりドリル 1冊
- こころの文庫 1冊
- ふしぎがいっぱい「ぴかり‼」 1冊
- Popyf(保護者通信) 1冊
この6つが基本的に毎月入っており,他にも
- ポピーわくわくえいご(隔月)
- 学期末まとめテスト(年4回)
- クリスマス・ツリー(英語ふろく)
- 算数マスターズ
など,お届けの月によって様々なものが届きます。
(※注:毎年デザイン・内容が変わる場合があります)
1年生にもちゃんと英語教材が入っています。
けど英語って耳で聞いてナンボですよね。
ポピーの英語は読むだけなのかな…?そう思っていたら。
「デジタルブック」で音を聞ける仕様になっていました!( *´艸`)
ご自宅のスマホやタブレットから何度でも聞くことが可能です。
普段あまり触らせてもらえない(笑)スマホで勉強できたのも楽しかった様子。
次女はポピーを開いて,一番はじめにこちらに食いつきました(*^-^*)
ちなみに,毎月「こころの文庫」というミニ絵本が届くのもポピーの特徴。
小学校に上がると,なかなか本を買う機会が減りがち…。
ポピーでは学年に合わせた内容で,ちょっとしたお話が1冊入ってきます。
ぜひ寝る前に読み聞かせして,親子のコミュニケーション作りをしてほしいです♪(*^-^*)
この小冊子だけでなく,ポピー通信「ぴかり!」も毎月入っています。
ただ勉強するだけでなく毎月いろんな面で楽しめるようになっていますよ。
テキストについては後ほど詳しくお伝えしますが,これだけ入って月2,980円。(小学1年生・2024年4月からの月あたり税込価格/年払いの場合)
他社の通信教材と比較しても,割高というよりは寧ろ安い!
…というのがポピーに対する私の実感です(*^-^*)
難しい問題がない?
ポピーは「簡単すぎるんじゃない?」と不安になっちゃう親御さんも多いようです。
ポピーの小学1年生用が簡単すぎてびっくりしてるんだけど、、同じ仲間を囲いなさいとか、、小学1年生ってほんとにそんなことから始まるの?
— みらゆん (@mirayun) 2021年3月23日
がんばる舎のと比べるとすごい簡単過ぎて逆にこれで大丈夫か不安になってきた、、、。
ポピーは基本的に教科書の内容に沿った内容のテキスト。
1年生の4月って,まずひらがな1文字ずつ書いて,算数も数字を書くところからはじまります。
難しいはずがないのですよね(^_^;)
確かに,「お金を払って通信教材をやるのだから難しい問題に取り組んでほしい!」という気持ちは分かります。
しかしポピー公式ページでは,ポピー1年生の位置づけをこのように説明しています。
小学1年生の勉強はやさしく、90%近くの子どもが「勉強って楽しい!」と感じています。
このやる気いっぱいの時期を活かしてあげることがとても大切です。
『小学ポピー1年生』は、お子さまとおうちの方がいっしょに無理なく家庭学習の習慣を身につけられるよう、教材をお届けしています。
国語、算数はもちろん、小3から授業が始まる英語にも楽しく、無理なく取り組めます。
(ポピー公式ページより引用)
「勉強がんばるぞ!」って1年生になって張り切ってる子に,いきなり難しい問題をつきつけたら…やる気がへし折れちゃいますよね…。
教科書と同じペースで「できた!」ってなること。
自信を持って次の問題に取り組めることが大事なんです。
もちろん,発展・挑戦問題もあるのでご安心くださいね(*^-^*)
問題にビックリマークが付いている時は「ちょっと難しいぞ!」の証。
⇩1年生の4月号ではほとんどありませんが,こんな感じです。
マークで「難しい問題だよ!」って分かると,何か燃えますよね(笑)
最初,問題の意味が分からず聞いてきた次女さんですが,解けた時は嬉しそうな顔をしてましたよ~( *´艸`)
小学校の6年間こそ,基礎学力が大切。
下手に背伸びしなくても,基礎を確実に固めていけば大丈夫です。
実際,小学校の6年間ポピーだけを受講していた私ですが…中学入学して最初の学力テストで,上位1桁の順位を取りました。
私が身を持って証明します。
だから,安心して受講させてあげてくださいね。
年長向けの「ポピっこあおどり」は,小学校の内容を先取りした教材になっています。就学前に勉強の習慣をつけたい方は,先に幼児ポピーを受講するのがオススメです。
> 幼児ポピー公式ページ
(あおどり 年長(5~6歳)をクリック)
現在小学生の子はこちら
添削がない。市販の問題集で良いのでは?
チャレンジの「赤ペン先生」をはじめとする,テスト添削。
ポピーには添削のシステムはありません。
添削の人件費がかからない分,安くできているのですね。
また,個別で問題集を買うくらいなら,各小学校の教科書に対応しているポピーを受講する方が効率いいです。
授業の進度に合った市販のテキストを毎回探すのは大変ですからね(^_^;)
添削がないからこそ,ポピーを選ぶ選択肢もアリです◎
教材がわかりやすく、子供には丁度良いレベルです。時間がある時にしか出来なくても、提出がないので、あせらなくてもいいところが気に入って取り組んでいます。
https://www.jyukunavi.jp
通信教材に添削システムが必要かどうかは,家庭によります。
「どうしても添削してもらいたい!」という場合は他社を検討しましょう。
子供がやる気にならない?
「ポピーに取り組まずにテキストが溜まっていく」
時間に融通が利く半面、自分で計画的に取り組むようにしないと、だんだんやらなくなる。
https://www.jyukunavi.jp
これはお子さんの性格によるところが大きいので,ハッキリ答えは出せません。
「添削を出す」という最終目標がない分,自己管理(親のフォローを含め)ができていないと溜めこんでしまう可能性がありますね(^_^;)
でも添削がなくても,ポピーには飽きさせない仕組みがちゃんとあるんですよ~!
子供かわかりやすく、飽きないような説明がしてあります。そのページが終わったらシールを張ることが出来るようになっていてそれも励みになります
https://www.jyukunavi.jp
ポピー1年生はこちらの2つがメイン。
- 毎日やる「ひめくりドリル」
- 国語・算数テキスト
まずは「1日1回ポピーをやろう!」という仕組みです。
1枚がペラッと短いので,ちょっとしたスキマ時間に学習習慣づけができます(*^-^*)
「学校の宿題のあと」
「朝学校へ行く前」
など,毎日の時間を決めてやると効果UP☆
やるペースは人それぞれ。
それもアリです♪(≧▽≦)b
「国語・算数テキスト」は授業のあとの復習に。
各ページに教科書のどのページの問題か書いてあるので,分かりやすいです(*^-^*)
楽しく勉強するしかけもいっぱいありますよ♪
ちなみに…復習として利用しても良いですが,早くやる分には予習がわりになります。
私は学年が上がるにつれて,どちらかというと予習としてポピーを使っていました。
ポピーには上の写真のように,問題にマークが付いているのが良いんです♪
だから…
- 「単元のまとめポイント!」を読んで,要点を理解
- 「ここはテストに出るぞ!」マークの問題をしっかり解く
ここを押さえるだけで,余裕を持って授業に臨めちゃいます(*^-^*)
なんならドヤ顔で手を挙げて問題に答えることも可能!
これ便利ですよ~(笑)
そして最後に「まとめテスト」を解きます。
本番さながらのテスト用紙です(笑)( ̄▽ ̄)
ポピーは学校のドリルやテキストを扱っている会社だけあって,いかにもテストに出そう~な問題をチョイスしてくれています。
もしテキストが溜まってしまっても,学校のテスト直前に解いて,間違えたところを見直しするだけでテストに出るポイントが押さえられますよ(≧▽≦)b
効率よくポイントを押さえるって,勉強でも人生でも大事ですよね!
ポピーは進めていくと,だんだん魅力にハマっていきます。(よつば談(笑))
けれどその前に「ポピーで自主的に机に向かう仕組みづくり」が必要なのです。
ポピーの魅力に気づく前に…
「めんどくさいな。問題よく分からないし…」
「学校のテストみたい。こんなのやりたくない!」
このようにやる気がなくなってしまうと,ポピーを溜めこんでしまいます…(>_<)
この辺は本人の性格もあるし,親や周りのサポートも関係してきます。
いきなり始めるのが心配な場合は,まずは無料おためし見本を請求してお子さまの反応を見てみると良いですよ。
2週間分のワークが届きます。
ポピーの公式ページから申込できますよ(*^-^*)
親が積極的に関わらないといけない?
ここまでお読みいただいた方はお気付きでしょう…
その通りです!( ̄▽ ̄)
毎日「ひめくりドリル」をやるということは,親も毎日マルつけ必須。
添削もないので,テストをやったら親がマルつけです(笑)
「ポピーやっておくんだよ~」って1年生の子どもに言ったって,やります?
きっとやりませんよね…。(^_^;)
「今日学校でここの授業やったの?じゃあポピーのこのページやってみようか」
「おかあさん近くにいるから,分からないことはいつでも聞いてね」
特に低学年のうちは,周りが声掛けしてサポートする必要があります。
「こころの文庫」で読み聞かせを推奨していることからも,ポピー自体が親子とのコミュニケーションを大事に考えていると分かりますね。
よつば家の次女がまさにそうですが,いつもママの近くにいるようなママっ子にはポピーがぴったりです(*'▽')b
また意外とおすすめなのが「答えの本」や「保護者通信」にある,声掛けのコツ。
細かく子どもへの教え方や,子どもの悩みに寄り添うヒントが書かれているので,困った時に読んでみると良いですよ。
ポピー1年生は効果ある?続けられる?
ポピー1年生の悪い口コミと,実際にポピー1年生を受講してみたよつば家の実態をお伝えしました(/・ω・)/
いかがでしたか?
今回,長女と次女にポピーを体験して貰った結果はこうでした。
長女はずっと進研ゼミのチャレンジ で漫画やゲーム感覚のテキストを解いてきたため,学校の問題みたいなポピーは合わなかったようです。
(いや,ポピーにも挿絵のヒントとかキャラクターとか沢山あったんだけどなぁ…(笑))
一方,カラフルで易しい問題の多いポピーを次女は気に入ったようです。
本人の性格もあるけど何より,ポピーは低学年から受講する方が良いのだと思います。
前述した「ポピーのやる気アップの仕組み」に乗るには,
- 比較的内容の簡単な1年生からポピーを受講する
- 自信が付く
- ポピーのおかげで学力が付いていると実感!
この流れが大切だからです(*^-^*)
1年生はまだまだ親のサポートが必要です。
きちんと親子でポピーに臨んでいけるなら,ポピーは安価に基礎学力を固められる通信教材だと言えますよ。
いきなり受講するのが心配な場合は,まずは無料おためし見本を取り寄せてみましょう。
実際にお子さん・親御さんが「これなら続けられそう!」となってから受講しても遅くないですからね(*^-^*)
小学ポピー1年生のメリット・デメリット
私が思う,小学ポピー1年生のメリットとデメリットをまとめてみます。
ポピーのメリット・デメリット
- 教科書に沿って予習復習ができる!テストで良い点が狙える
- 授業の進度・自分のペースで勉強ができる
- 付録でいっぱいにならないシンプル教材
- 安くて継続しやすい価格帯
- 新登場「デジ・サポ」でスケジュール管理や学習意欲UP!
とにかく「安く・確実に基礎学力UP」というのが最大の魅力だと思います。
⇩勉強だけでなく,楽しく勉強を続けられる工夫も散りばめられています。
ポピーっ子が集まる「おたよりパーク」に,ハガキや年賀状を応募するイベントコーナーもあります。
そしてよつば的,小学ポピー1年生のデメリットはこちら。
- 親が丸つけしないといけない
- 他の通信教材と比べてしまうと地味
- 中学受験レベルのハイレベルさはない
丸つけは忙しいママにはやはり大変ですよね…(^_^;)
でも自動採点のタブレットと違い,子どもがつまずいているところが分かるのがいいところ。
丸つけで自由にコミュニケーションが取れるので私は好きですよ♪
また,これは仕方のないことですが…
チャレンジ等の他教材と比べてしまうと,子どもを惹きつける魅力感はどうしても劣ってしまいます。
実際,他社と併用している教育家庭では「チャレンジは進んでやるけど,ポピーは親が言わないと進みが悪い」という声をよく聞きます。
ポピーをやるなら,まずは比較させずポピーのみを受講するのがオススメです。
ポピーだけ見ていれば,楽しめる仕組みはたくさんありますからね♪(*^-^*)
最後に,こちらの口コミがすごく的を得ているのでご紹介しますね。
ポピーはあくまで基礎学力の向上がメインです。
中学受験を考えている方は不向きだと覚えておきましょう。
新登場のデジタル教材「デジ・サポ」で,学習意欲もUP!
紙のワークだけで本当に大丈夫かな…とご心配の方も必見!
小学ポピーでは2024年4月号より,デジタル教材「デジ・サポ」が新登場。
ご自宅のスマホやタブレットで,ポピーの学習スケジュールを管理。
従来通り紙のワークを取り組んだ分,すごろくやごほうびが楽しめます。
きちんとポピーに取り組むとポイントが貯まって,gifteeBox(ギフティーボックス)の中から,好きなギフトと交換できるように!
色んなものに交換できますが,有名どころだと,サーティーワンやミスタードーナツ,図書カードなどにも交換可能です♪
デジサポはやる気UPだけでなく,ワークと連動したテスト前のまとめ学習や,おたすけ動画コンテンツもあります。
ママのスマホを使って,漢字のなぞり学習も可能です。
公式ページのデモ画面で体験ができますよ。
詳しくはポピー公式ページでご確認いただけます。
小学ポピー1年生がお勧めな家庭
まとめです!
小学ポピーはこんな家庭にオススメです(*^-^*)
- あまり通信教材にお金をかけられない
- シンプルな教材が良い(タブレットや付録は要らない)
- 基礎学力をしっかり定着させたい
昔ながらの紙ベースの教材で,着実に学力をつけたい方にはポピーが合っています。
小学ポピー1年生がおすすめ出来ない家庭
逆にこんな場合は,小学ポピーをおすすめできません。
- 共働きなど,親御さんが忙しい家庭
- ゲーム感覚でより視覚的に勉強を楽しみたい子
ポピーより,自動採点のあるタブレット教材がおすすめです。
チャレンジタッチ やスマイルゼミ を検討してみましょう(*^-^*)
他にこんな場合も。
- 添削してもらいたい
- 学問だけでなく体験教材もほしい
- ハイレベルなテキストに取り組みたい
1,2は王道のチャレンジ を検討してみると良いですね!
チャレンジ(紙教材)は植物を育てたりと体験教材も豊富ですよ。
まずはいろいろ資料請求して無料体験教材でお子さんの反応を見て選ぶのもアリです♪
ポピーの無料おためし見本を申込すると、2週間分の体験ワークがもらえるのでとってもお得です◎
幼児ポピーは格安でコスパ◎
小学ポピーの半額くらいで入学準備できちゃう☆
幼児ポピーに入会すると,「まちたんけんレジャーシート」もらえる☆
さらに今だけ!
幼児ポピー入会で選べるギフト券1000円もらえちゃう(≧▽≦)
(2024年12月1日まで!)
幼児ポピーなら,
お安く・楽しく!小学校の入学準備ができちゃう♪
(年長 あおどり をクリック)
お子さんに合った通信教育が見つかると良いですね。
小学ポピー入会を迷っている方の参考になれば嬉しいです(*^-^*)
以上,「 効果ある?小学ポピー1年生の悪い口コミについて,6年受講者が解説!」でした!
⇩ポピーのキャンペーン情報まとめ
⇩チャレンジ1年生を検討している方は,こちらもどうぞ~
【ちなみに…】
チャレンジには入学前準備号があります。
目覚まし時計やお名前シールが貰えちゃう☆(*^-^*)
詳しくは入学準備にチャレンジ1年生準備スタートボックスは超お得!いつから申込すればいい? をどうぞ♪