皆さんこんにちは(*^-^*)よつばです♪
このページへたどり着いた方は…
ふわりぃランドセルの購入を検討されているかと思います。
よつば家には2人の娘がいますが,2人ともふわりぃを選んでいます♪
比較的軽量で,可愛さと品質を兼ね備えた点がとても気に入っているからです。
楽天市場のネットでポチって購入しました(*´ω`*)
- ふわりぃのランドセル,品質やデザインはどんな感じ?
- ネットでふわりぃを購入した人のレビュー・口コミが知りたい
- ふわりぃ購入の特典は?
よつば家が思う,ふわりぃのオススメポイント。
実際にランドセルが届いた様子を,画像つきでご紹介します♪
ランドセル購入で悩んでいる方の参考になれば幸いです。
↓↓もくじをクリックすると,お好きなところから読めます☆
ふわりぃプレミアム
よつば家の次女が選んだランドセルが,こちらです。
女の子用 ランドセル ふわりぃ プレミアムコンパクト 2019年モデル ふわりぃ ランドセル
楽天市場のネットでランドセルを購入
娘のリクエストが「ピンクでリボン(のカブセ鋲)ランドセル!」とのことで,頑張って探しました(笑)( ̄▽ ̄)
控えめな可愛さがある「ふわりぃ」がいいな~と母はひっそり思っていたんですが…
ふわりぃでまさにドンピシャなランドセルを見つけて,娘と即決!!
楽天のセールで約39000円で購入しました(*^-^*)
(※定価は47000円程度)
買い回りセールのポイント還元もあるから,さらに値引きですね♪♪
このランドセルは,娘が年中の1月に現行モデルを購入しました。
(年長になってから型落ちを買う予定が,ドンピシャデザインがあり購入(笑))
結果,1年据え置いて型落ちになるという不思議な経緯のランドセルです( ̄▽ ̄)
ご参考まで☆
実際に購入した楽天の店舗は,そのランドセルを販売終了してしまいましたが…
全く同じランドセルを扱っているお店を見つけました!
【訂正・補足】
同じデザインかと思いましたが,あとでよく確認したところ,我が家のものとは微妙に違うようです。
こちらに記載のタイプは,プレミアムコンパクトといって背中部分をスッキリさせたデザインとなっておりますm(_ _)m
このランドセルの詳しい性能も載っていますので,気になる方はこちらを覗いてみてください♪
…あんまり詳しく書いてあるので,このリンク先ページを見れば私の話すことはなくなってしまうんですが…(笑)(^▽^;)
せっかくなので,届いた時の状態を詳しくご紹介しますね!
ふわりぃランドセルの特徴(実際の画像つき)
では,我が家の2人の娘が選んだ「ふわりぃ」はどんな感じなのでしょうか?
よつばが個人的に思うふわりぃオススメポイントを,届いたランドセルの画像と共にご紹介します(^◇^)
「ふわりぃ」ぬいぐるみがカワイイ!
いきなりランドセルの話じゃなくてすいません(笑)( ̄▽ ̄)
こんな箱に梱包されて届きます♪
どどーん!!
※実際には,この箱にさらに外箱がついて梱包されていました。
「ふわりぃ」製造メーカーである協和さんからの直送です。
この,何とも言えない「ふわりぃ」のマスコットキャラクターのイラスト…
ひとことで言って…
かわいい。
かわいすぎる!!( *´艸`)
最初は「ん?」って思っていたのですが(←失礼!
なぜか見れば見るほどに愛着が沸いてきます(^^♪
今ではすっかりトリコです(笑)
ランドセルの中には,ふわりぃぬいぐるみのストラップも!
長女の時にも入っていました(*^-^*)
これで2個目です♪
長女の勉強机の電気スタンドに,今でもぶら下がって娘を見守っているふわりぃちゃん…。
新しいコも,次女を見守ってあげてね♪(*^-^*)
歴史あるランドセルメーカー。軽さと品質を両立!
箱の中身はこんな感じです!
まずは大前提の…
- Made in Japan(日本製!)
- A4フラットファイル対応
(※ポケットファイル=フラットファイルのことです)
ですね(*^-^*)
ふわりぃを作っている協和さんは,長年ランドセルを作り続けている国産メーカーさんで,品質もしっかりしています。
そして何といっても,ふわりぃの一番の特徴は…
軽くて背負いやすい!
一般的に,1000~1400g程度のランドセルが多いと言われています。
ふわりぃのモットー
「子どもたちにより軽く快適にランドセルを背負ってもらいたい」
ふわりぃ公式ショップ
こう伝えているだけあり…
比較的軽量なデザインが多いです。
よつばも,持ち上げた時に思わず「軽っ!」と声が出ました(^▽^;)
けれど,ガッチリガードという入り口部分の補強で,耐久性も両立!
ふわりぃさんの企業努力に,頭が下がります…m(_ _)m
一番軽いものだと,900g近いものまであるそうですよ!(障害のある方用かな?)
購入したランドセルは,ほど良い重さで満足です♪(^◇^)
肩にやさしい「ふわりぃショルダー」
ふわりぃの背負いやすさのヒミツ。
それは…
- 背中とぴったんこラクティ背カン
- 肩に優しいふわりんこショルダー
背中とランドセルの隙間をなくす工夫。
肩への負担がかからないような工夫がされています(*^-^*)
確かに…
見るからにふわふわ~☆
触ってもふわふわ~~☆(*´ω`*)
2年間ふわりぃのランドセルを背負っている長女も…
肩に食い込むなど,痛みを訴えることは今のところないです。
「型押しデザイン」のさりげない可愛さ
そしてよつば家で購入の決め手となった,コレ。
型押しデザインです!!
良く見かける,刺繍がほどこされたランドセル。
カワイイのですが,汚れたりほつれてしまった時が心配…
型押しデザインは,
- シンプルすぎない
- さりげない可愛さ
- 高学年になってもしっくりくる
というところが,とても気に入りました(*^-^*)
パッと見はそこまで派手に見えない型押しデザインは,6年間使える可愛さだと思います。
このランドセルは,リボン柄でテイストをまとめてあるようで,内装もリボン柄です。
中まで抜かりなくかわいい!!
リボンデザインを強く希望していた次女に,まさにぴったり(笑)
眺めているだけで,ウキウキしちゃいます♡
私も,子どもの時こんなランドセル欲しかったなぁ…いいなー!
未来へつなぐタイムレター
最後に,付属品の数々です(^◇^)
中身はこんな感じ。
- ランドセル取扱説明書
- ランドセルカバー(黄色)
- ふわりぃぬいぐるみ
- イニシャル付きハートストラップ
- 未来へつなぐタイムレター
4のイニシャルストラップは,購入時の特典でした(*^-^*)
現行モデルだったので,メーカーさんでイニシャルを彫って貰えたのですね。
ちなみに長女は型落ちモデルを購入したので,そういうのはありません。
すまん長女!!(笑)
…というわけで,ひっそりと取っておきます…(^_^;)
(見つかったら長女に怒られる…)
さて,次女も「ふわりぃ」を購入したかったもうひとつの理由。
「未来へつなぐタイムレター」です。
ふわりぃを作っている株式会社 協和さんが企画しているものです。
簡単に言うと…
入学時にお父さんお母さんが書いた手紙を,1000日経った頃にお子さんに届けてくれる心温まる企画。
こういうの大好きです……!!(私が)
素敵すぎます協和さん!!
小学校に慣れた3年生(入学から1000日)の頃に,手紙が届きます。
長女の時にも,旦那と私で1枚ずつ悩みながら書いて投函しました。
そんな長女は,4月から3年生です。
早いなぁ…!
長女に届く日が,今から楽しみなよつば夫婦です。
次女には何を書こうかな…(*^-^*)
※追記:ふわりぃタイムレターを書きました!
ふわりぃランドセルの評判
いかがでしたか?
ふわりぃファンのよつば家が,超個人的にランドセルのオススメポイントをお話してみました(*^-^*)
「ふわりぃ」のランドセルを作っている協和さんは,1972年創業の歴史ある国産ランドセルメーカーさんです。
お子さまのことを第一に考えて,「安心・安全・快適」をモットーに日々ランドセルを作ってくださっています。
また,他の方のふわりぃのクチコミを見ていると…
たまに,ヤンチャな男の子が使っているご家庭で
「高学年になるとランドセルがぺちゃんこになっている」
という評判を聞きます。
軽さを追求するゆえに,耐久性がやや弱い面もあるのかもしれません。
元気な男の子の場合は,軽さよりも耐久性を重視したメーカーを選ばれると良いかもしれません。
しかし「ふわりぃ」も年々改良を加えており,耐久性も向上しています。
女の子・大人しい性格の男の子の場合は,ふわりぃを選んでも問題ないとよつばは思っています(*^-^*)
なにより…
万一の場合の6年間の修理保証も整っており,とても誠実なランドセルメーカーさんでオススメです♪
あと…セールも多くて,比較的安価にオシャレなランドセルが手に入るところもポイントです(笑)(^m^)(←大事ですよね!)
安く買うなら,型落ち品がオススメ
ちなみに…
お安く購入するには,アウトレット(型落ち)品がよつばオススメです☆
ふわりぃ公式ショップも勿論ありますが…
協和さんは楽天市場やYahooショッピングでも出店・販売しています。
アウトレット(型落ち)ランドセルが,お安く買えるチャンスですよ♪
⇩まとめましたので,気になる方はこちらから探してみてください☆
「ふわりぃ」型落ち・アウトレットランドセル リンク先まとめ(*^-^*)
注)Amazonは,他の販売業者さんがふわりぃを販売しております。
お子さまのお好きなデザインが見つかれば, とってもラッキー(^◇^)
在庫限りですので,購入決定はお早めに♪
⇩型落ちランドセルの選び方まとめはコチラです♪
このブログで,ふわりぃファンの方が増えるかは分かりませんが…(笑)
ランドセル選びの,ひとつの判断材料になれば良いなと思います。
それでは皆さまが,素敵なランドセルに出会えますように♪
よつばでした(*^-^*)
⇩型落ちランドセル選び,もくじページはこちらです♪