よつば家の本棚

最良コスパで!幸せ子育てを目指すブログ

当ブログの各ページには広告が含まれています

小学校入学前の勉強,どこまで必要?楽しく学べる無料ドリルも紹介!

小学校入学準備に!おすすめ学習ドリル6選

 

突然ですが,入学までに勉強しておく方が良いと思いますか? 

楽観的ママ
楽観的ママ
小学校に行けば,自然と勉強するから大丈夫よぉ!
心配性ママ
心配性ママ
連絡帳書くなら,ひらがな書けなきゃダメなんじゃない?

 

ご家庭によって考え方は様々ですよね。

 

小学生2人のママ・よつばの経験からすると…そこまで心配しなくても大丈夫。

でも,少しは机に向かう習慣作りをしておく方が良いです。

 

  • 入学までにどのくらい読み書き・計算できていると良い?
  • 入学準備にオススメなワーク・プリントはどれ?

 

小学校に通わせているからこそ分かる,学習事情をまとめました。

無料でできるワークもご紹介します♪

 

「うちの子大丈夫かな…」と不安な方の参考になれば嬉しいです(*^-^*)

 

結論から読みたい方はこちら

以下の通信教材は,資料請求すると無料で体験ワークが手に入ります

入学前の時期はお試しワークが多いのでオススメ!(*^-^*)

 

①通信教育の王道!キャラクターと一緒にがんばれるワーク

\入学グッズもらえる!1年生準備スタートボックス受付中/

>【公式】進研ゼミ小学講座

 

②45年以上の老舗の紙教材!基本に忠実なワーク

>【公式】ポピー

 

③思考力を鍛える!ハイレベルな教材に取り組みたいならこちら

>【公式】Z会

 

長らく体験教材にお世話になっていたよつば家だけど,電話での勧誘などはなかったよ。気楽に取り寄せしてみてね♪ 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

↓おすすめワークが知りたい方は,3章をクリック☆

【教科別】入学後の授業は何をするの?

黒板とランドセルの画像

 

小学校ってどんな雰囲気か分からないから心配ですよね。

まずはよつば家の娘たちの,入学当初の学習状況をお伝えします。

 

1学期の授業の様子(国語)

1年生国語の教科書

 

まずはひらがなの練習から。

入学式の数日後くらいから,あいうえおのプリントを1日1~2文字ずつ宿題で持って帰ってきます。音読もあります。

学校で1文字ずつ書き順も勉強してきますので,心配いりませんよ(*^-^*)

 

ひらがなを一通り習った頃に,カタカナの授業も行われていたようです。

親から見ていると,カタカナはさらっと終わってしまった印象。

漢字は2学期から本格的に習います。

 

1学期の授業の様子(算数)

1年生算数の教科書

 

こちらも1~10の数字を書くところからスタート。

割とすぐに足し算,引き算に入ります。

主に「算数セット」を使いながら数字と触れ合っていた様です。

宿題はさんすうプリント,計算カード(算数セットのもの)がメインです。

 

  • くりあがりのある足し算・引き算
  • 漢字ドリル・計算ドリル

 などは2学期から始まりました。

 

学校での様子(生活)

小学校に登校中の子供達

 

「連絡帳書けるのかな…」と心配していましたが,1学期中は時間割と持ち物のプリントが配布されていたので問題ありませんでした。

 

実質1学期は,学校に慣れる事が目的。

  • トイレに行く
  • 皆で給食の準備をする
  • 学校で座って勉強する
  • 帰ったら宿題をやる,親と一緒に明日の準備をする…等

小学生の生活の基本を,ゆっくり覚えていきます。

入学前はカンペキに勉強しなくても大丈夫だよ☆ 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

あわせて読みたい

入学前に身につけておきたい生活習慣については,こちらをどうぞ。

yotuba.metujin.com

 

読み書き・数の計算どれくらいできると安心?先取り学習の目安

鉛筆を持つこどもたち

入学前にひらがな・数字ができている子は多い!

 

生活環境も変わったばかりの中で0から勉強するのは大変…。

ある程度,先取り学習を進めておくと本人に余裕もでき安心できます

 

2人娘を小学校に通わせているよつばが…

「ここまで理解できていると安心だな」と感じる目安をお伝えします。

 

まずは国語。

国語
  • ひらがなが読める
  • ひらがなが書ける(自分の名前など。全部でなくてもOK)
  • 鉛筆の正しい持ち方,正しい書き順で書ける
  • カタカナはできれば読めると◎

お子さんの好きなキャラクターがあると,覚えが早いですよ。

ひらがなに興味がわかない子は,ママと一緒に絵本を読むのもアリです♪

 

3つ目はひらがなが書ける子についてですが,学校で書き順も教わるとはいえ,自分のクセがついていると間違ったまま書くこともあります。

(よつば家の次女は小さい頃から書けていた分,書き順はめちゃくちゃでした…)

できれば最初にひらがなを教える段階で,正しい書き順もセットで教えると良いです。

 

長女はカタカナ全然覚えないな~って思ってましたが,ポケモンにハマった時に一気に読み書きできるようになりました(笑)( ̄▽ ̄)

 

「ポケモン」はカタカナの宝庫ですよね…!

 

 

わざわざ「勉強!」ってしなくても,ポケモン図鑑1冊あるだけで好きな子はどんどん吸収していきますよ。

 

こちらの本,タイプ別のポケモンの絵と名前がカラーで見られるのがいい!

今でもよつば家で大活躍中です♪(*'▽')

【楽天市場】ポケットモンスター ガラル図鑑(カラーワイド)

 

 

算数
  • 1~20くらいまで数えられる
  • 手で数えられるくらいの足し算・引き算(ができると尚良い)
  • 簡単な時計の読み方(6時,7時半など)

目安としてはこれくらいできると安心ですが,日常で数字との触れ合うことが大事ですね。

 

「お皿のリンゴ,あと何こ残ってるかな?」

「おやつのクッキー,妹ちゃんと半分ずつに配ってくれる?」

「時計の長い針が12になるまでに,おかたづけしようか!」

など工夫次第でいろいろなことができると思います。

ぜひ意識して取り入れてみてください(*^-^*)

【無料あり】入学準備にぴったり!おすすめ教材・ワーク

心配性ママ
心配性ママ
勉強するっていっても,何をしたら良いのかしら…

 

「安く×オトクに!」をモットーとするよつば家が(笑)

実際に利用・検討したおすすめドリルをご紹介します。

 

無料で印刷できるワークもありますので,ご家庭に合ったものを利用してくださいね(*^-^*)

 

①進研ゼミ 入学準備ダウンロード(無料)

画像参照:ベネッセ教育情報サイト

 

「こどもちゃれんじ」で有名なベネッセの進研ゼミ。

  • すてきな1年生をめざす「オリジナル絵本」
  • 自分の名前が書ける「おなまえれんしゅうシート」

お子さんの名前を入力して,無料で印刷できます。

(追記:現在は内容が変わっております)

 

「朝の準備」「学校生活」などの題材を選び,お子さんの名前を入れてオリジナル絵本が完成!

長女アイコン
長女
わぁ!私の名前が入ってるよぉ♡ 

実際に作ったら,娘も喜んで読んでくれました(*^-^*)

興味を持って入学後の生活を知ることができて良いです♪

 

※現在は内容が変わり,無料ドリルのダウンロードができます

 

⇩こちらからダウンロードできます

進研ゼミ 入学準備お役立ちダウンロード

 

②ちびむすドリル(無料)

学習プリントを探すなら,やはりここ!

  • ひらがな表・ひらがななぞり書き
  • 数字の点繋ぎ・すうじなぞり書き・パズル などなど

正直これだけで何でも勉強できます。無料なんてありがたすぎる…!( ;∀;)

お好きな内容を印刷して利用してくださいね。

 

⇩入学準備向けのプリントはこちら

ちびむすドリル 入学準備セット

 

 

③ダイソーの100均ドリル

100円均一で買えるひらがなワーク

節約ママ
節約ママ
安く済ませたいけど,プリンター持ってないわ…

 

そんな方にピッタリなのが,100均のワーク!(≧▽≦)

「5さいひらがな」「6さいすうじ」「めいろ」など,年齢・単元ごとにワークがあります。

 

よつば家でも3~4歳のひらがなを覚える時に,こちらを利用しました♪

長女アイコン
長女
わたしこの本,いまでも大事にしてるよぉ! 

しっかりした内容で,ほんとお値段以上!です。

書き順も書いてあるので,よつば家では夜寝る前に娘と一緒に読んだりしました。

買い物ついでに1冊買ってみるのもアリかと☆(*^-^*) 

スポンサーリンク

 

 

④女の子におすすめ!すみっコぐらしの学習ドリル

心配性ママ
心配性ママ
普通のドリルじゃ,こどもが全然興味もってくれない…

 

そんな時はキャラクターモチーフの学習ドリルを使うのも,やる気アップに効果的です♪

 

 

 女の子(男の子も!)に大人気,すみっコぐらしの入学準備ワークです。

  • ページ数:80ページ
  • ひらがな・カタカナの「書き方」「筆順」,文字を使った「ことば」
  • ワークをやったら貼れる「ごほうびシール」つき!

 

楽しく机に向かう習慣づけができますよ♪(*^-^*)

たしざん,プログラミングなど他シリーズもあります。

 

⇩こちらから詳細を確認できます。 

 

 

⑤これ1冊でOK!くもんの入学準備ドリル

「ドリルを1冊だけ徹底的に取り組みたい!」ならこちら。

 

 

くもんの入学準備ドリルです。

  •  ページ数:112ページ
  • 「生活習慣」「こくご」「さんすう」をまんべんなく学べる
  • 「とけいメッセージボード」「1年生で習う漢字カード」など付録つき

入学までにおさえておきたい内容がまとまっており,やりこんだだけ満足度は高い!

さすが学習に歴史のある「くもん式」ですね。

 

⇩こちらから詳細を確認できます。

 

⑥楽しく勉強の習慣づけ!チャレンジ1年生

ベネッセの進研ゼミ1年生準備スタートボックス

画像参照:進研ゼミ小学講座

 

よつば家が選んだのは,進研ゼミの「チャレンジ1年生」。

年長さんの秋に,販促DVDのストーリーにいたく感動した長女が

長女アイコン
長女
わたし,コラショと一緒なら勉強がんばれるよ…! 

と,熱烈アピールしたからです。

ベネッセさんすごい(苦笑)

 

申し込むなら入学前が良いですよ。

「チャレンジ1年生準備スタートボックス」が届き,入学前からワークに取り組めます。

 

チャレンジの凄いところは「毎日机に向かう習慣づくり」ができること!

 

ただ「ワークを毎日1枚やろうね!」と親が言うよりも,子どもが自分から「やりたい!」と思わせる工夫がいっぱいあって効果的です。

おかげであまり焦ることなく入学を迎えられて,とても助かりました。

 

目覚まし時計やお名前シールも貰える!申込して損なし☆ 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

4月号の料金だけで,勉強だけでなく,入学グッズも手に入りますよ。

 

チャレンジ1年生準備BOX受付中☆

詳細は公式HPでチェックできます。

>【公式】進研ゼミ小学講座

「新1年生(現在年長さん)」のページをクリック

 

※1年生準備BOXの内容・レビューはこちらで読めます(*^-^*)

 

もしくは進研ゼミ公式ページより無料資料請求すると,体験教材が届きます。

これを入学前の無料ワークがわりに使うことも可能ですよ♪

 

資料請求はこちらからできます(*^-^*)

>【公式】進研ゼミ小学講座

 

 

まずは机に向かう習慣をつけよう

机で勉強する女の子

家での宿題の練習にもなる♪

 

環境が一気に変化する小学校生活は,どの子も慣れるまで大変ですよね。

そんな中でひらがなや計算など,少しでも知っていることがあると…

「これ,もう知ってるよ!」と余裕を持って学校生活に馴染んで行けるのではないでしょうか(*^-^*)

 

何より,実際に娘たちを見て感じたこと。それは…

勉強よりも「机に向かう習慣作り」が大切

これです。

 

短い時間で大丈夫です。

「毎日5分だけ,ワークやってみようか!」

「毎日○時から,一緒に本を読んでみよう」

など,毎日机に向かうことに慣れておくと入学後もスムーズになりますよ。

 

あくまで入学前に机に向かうことが目的…ということなら,通信教材の資料請求をして,体験教材を取り寄せるという方法もあります◎

入学前の時期なら,体験ワークも比較的ボリューム多めです。

 

無料で体験ワークが取り寄せできる3社

以下の通信教材は,資料請求すると無料で体験ワークが手に入ります

入学前の時期はお試しワークが多いのでオススメ!(*^-^*)

 

①通信教育の王道!キャラクターと一緒にがんばれるワーク

\入学グッズもらえる!1年生準備スタートボックス受付中/

>【公式】進研ゼミ小学講座

 

②45年以上の老舗の紙教材!基本に忠実なワーク

>【公式】ポピー

 

③思考力を鍛える!ハイレベルな教材に取り組みたいならこちら

>【公式】Z会

 

長らく体験教材にお世話になっていたよつば家だけど,電話での勧誘などはなかったよ。気楽に取り寄せしてみてね♪ 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

 

お子さまと一緒に,楽しく取り組めるワークが見つかると良いですね。 

楽しい小学校生活になりますように!

よつばでした(*^-^*)

 

 

あわせて読みたい

入学準備を安くお得にするコツ☆

yotuba.metujin.com

チャレンジなら学習習慣づけ&入学グッズもらえる☆

よつば家の入学準備BOXレビューです(*^-^*)

yotuba.metujin.com

スポンサーリンク