トイレトレーニング(トイトレ),家でお子さんが上手にトイレでできるようになったら…次に気になるのは,外出時のトイレ事情。
トイレトレーニング中のお出かけは,何かと心配ですよね(^_^;)
- 外出時はオムツで?パンツにする?
- パンツでお出かけするときの,持ち物は?
- 外で子どもが失敗しちゃったら…どうする?
- はじめてパンツでお出かけ,オススメの場所は?
私は心配性なので,2人の娘のトイトレを進める時にたくさん調べて臨みました。
実際の体験をもとに外出時の持ち物・気をつけたら良いことをまとめてみました。
トイレトレーニング中のパパママの参考になれば嬉しいです(*^-^*)
↓↓もくじをクリックするとお好きなところから読めます☆
いつからパンツでお出かけすると良いの?
この答えに正解はないです。
でも気をつけるポイントはあります。
よつば家の例を交えて,お話させて頂きます(*^-^*)
なるべくパンツで過ごす方が,早くオムツが取れる
まず,トイトレを集中的に行うためには…
- はじめは家の中で,集中してトイレの練習をする
- トイレトレーニング中はなるべくパンツでいるのが望ましい
と言われています。(※寝る時は除く)
2は,パンツにしたりオムツに戻したりすると子どもが混乱するからです。
というのも,オムツで外出して失敗すると…
となります。
ただ,そこでどう思うかは子どもの性格によります。
と,ラクしちゃいそうなタイプの子は…外出中もなるべくパンツを推奨します(^_^;)
(よつば家の長女はこのタイプ…(笑))
オムツを履いたままでも,ある程度オシッコの事前報告・事後報告ができる子なら…きちんとトイレでできるまでオムツで外出もアリだと思います。(誘導したらトイレでオシッコしてくれる,でもOK)
この辺の判断は,親御さんの方針によりますね。
パンツで外出時に失敗してお互いのストレスになってしまうくらいなら,安心できるまでオムツの方がいいんじゃないかなと思います。
ラクしちゃわないようにトイレを促したい場合は,外出時にトレパンマン(トレーニング用オムツ)を使うのも手です。
漏れないし,濡れて気持ち悪い感じもします。
(よつば家はオムツがパンパンでも平気な娘だったので,使用しませんでした…(^_^;))
【体験談】よつば家のトイレトレーニング方法
- よつば家の方針:短期集中でパンツにする!
- 長女の性格:こだわりが強い,かんしゃく持ち
長女は「一度決めたらやり方を変えない」という難しいタイプです。
下手に「外ではオムツだしいいんだ」と思われるとトイトレ長期化しそうだったので,外出時も極力トレーニングパンツ+パッドで出かけました。
ただ,少し反省点がありました。
それが次の「トイレトレーニングの進行状況」です。
【反省点】トイトレが進んでからパンツで外出しよう
よつば家では「寝る時以外はパンツ」を地で行っていました。
家でもトイレできない時期にパンツで外出しても,できないものはできません。
家である程度トイレができるまでは「外ではオムツ」でも良かったと反省しています。
- 少なくとも…トイレに座ったらおしっこが出るようになったら
- 慎重派の家庭は…事前報告ができたら
こんな感じでしょうか(*^-^*)
外でのトイレの練習も大切なので,オムツで出かける時もトイレに座るよう促してあげてくださいね。
外出時の持ち物リスト
トイトレ中の外出はドキドキしますね!(^▽^;)
心配性のよつば家が,実際に持ち歩いていたトイトレ外出セットをご紹介します。
ちなみに青字のものは,よつばが実際にネットで購入したものです。楽天のページに飛びますので,良かったら参考にしてください☆(*'▽')
お出かけの時の服装
まずは,最初に着て行く服装です。
- トレーニングパンツ(3層)+とれっぴ~
- トイレで脱ぎやすい服
外出時は,失敗して水たまりが床にできるのは避けたい…!
やはりトレパン+パッドだと,いざという時に安心です。
よつば家は3層のトレパンしか買っていなかったのですが,心配な方は4層~6層でも良いかと思います。
服はズボン(ウエスト総ゴム)orスパッツ(レギンス)がおすすめ。
この組み合わせなら,ある程度漏れてもトレパン+パッド+服で吸収してくれます。
まぁ失敗しないのが一番なんですが(笑)( ̄▽ ̄)
ワンピースやゆったりしたズボンだと,服が吸収しないままオシッコが足をつたってしまいます。
また,急な子どものトイレコールは焦ります。
トイレでズボンを下ろしたりとバタバタ…
ママが動きやすい服装なのも大事ですね!
お着替えセット
次に,持ち物。
トイレ失敗しちゃった時のお着替えセットです。
- 着替え(スパッツ,靴下,予備のパッド+パンツ)
- オムツ 1枚
- タオル 1枚(拭く用)
- オムツ用消臭ポーチ(あれば)
- ビニール袋(汚れた下着・タオルを入れる)
- おしり拭き
下の着替え1セット分。(上はよっぽど濡れないので…)
トイトレ始めた頃は,2セット入れてました(^▽^;)
意外と靴下を忘れがちです。入れておきましょう。
よつば家は女の子なので,かさばらない様に黒のスパッツを1枚入れておきました。
大抵どの服にも合うので重宝します♪(*^-^*)
失敗したらスパッツ履かせて,そそくさと帰宅します!(笑)
失敗して着替える時にまたパンツ+パッドにするか,オムツを履かせるかはその時の状況に応じて判断。
もう失敗できない時は,「もう着替えのパンツないから,オムツ履いてね」と言って最後の手段,オムツの登場です!(=゚ω゚)ノ
よっぽど日中の外出で2回も失敗することはなかったので,気持ちに余裕があればもう1度パンツ履かせていましたが…たいていオムツにしてた気がします(^_^;)
あると便利なトイトレ外出グッズ
絶対必要ではないけど,あると便利なものもご紹介しますね(*^-^*)
- ペット用おしっこシート薄型 1枚(吸い取るタオルの代わり)
- アルコール除菌スプレー(100均ミニボトルに入れて持ち歩き)
- 携帯補助便座(怖がる子に・実家用に)
万一水たまりができてしまった時,すぐ拭き取れるようペットシート!
シートは薄型のものでOK。
外食で心配な時イスに敷いて使うこともできます。
1枚入れておくと安心ですよ♪
他には,アルコールスプレーをミニボトルに入れて持参しました。
…が,先ほどの「パンツ+パッド+スパッツ」の組合せ,そしてちょくちょくトイレに誘導するので,そんな水たまりレベルの大失敗は1度もなく…使った記憶はありません。
外のトイレが怖くて座れない子には,携帯補助便座を持ち歩くご家庭もあるようです。
我が家は余計な出費したくなかったので買いませんでしたが…
(というか,かさばりますよね(^_^;))
補助便座を備えてあるトイレも増えていますし,ない場合は子どもの両脇を抱えていてあげるだけでも安心して用を足せますよ。
⇩もし買うなら,折り畳みよりはこういうタイプの方がいいかと。
はじめてパンツでお出かけ,オススメの場所は?
「さぁ,パンツでお出かけしてみよう!」
はじめてのお出かけは色々心配ですよね。
場所選びも重要です(*^-^*)
- なるべく近場(移動は車の方が望ましい,失敗した時のため)
- お子さんが慣れている場所
- 子供向けトイレがある場所
個人的には公園やショッピングモールがおすすめです。
公園は外なので,万一失敗した時もフォローしやすいです。
※ただし,「みんなのトイレ」があるような綺麗なトイレのある公園にしましょう。初めて外で行くトイレが古いところだと,後日行きたがらなくなる可能性アリ
イオンなどのショッピングモールは,初めての外トイレにピッタリです。
⇩なぜなら,こんな所が多いから。
- トイレがキレイ
- かわいい子供トイレがある
- みんなのトイレがある
- 補助便座が設置されている
ママを助けてくれるトイレが多いのでありがたい…!
こどもが「トイレ行きたい!」って急になった時,近くにトイレがあるので便利ですよね(*^-^*)
あとは…行き慣れた支援センターに行ってみるのも良いですね。
トイトレ中であることに,理解がある環境なのでトイレも促しやすいです。
※ただ,支援センターは場所を間借りしているところだとトイレが和式だけ…という場合もあります。事前にチェックしておきましょう。
家のトイレと違うトイレに座るのは,結構怖がるお子さんも多いです。
怖がらずに行きやすいトイレを選ぶのが大事かなと思います。
オムツの頃からどんなトイレかチェックしておくのが大切です(*^-^*)
チャンスがあれば,外のトイレに座る練習もしておきましょう♪
外出時に気をつけるポイント
行き先も大事ですが,外出時にここも気をつけておきましょう。
- 外出前にトイレに行っておく
- こまめに声掛けする
やはり「お出かけ前にトイレ行こうか!」は大事です。
必ず行っておきましょう!
また外だと誘惑が多くて,家の時よりトイレのことを忘れてしまいがちです。
- 「しばらくトイレ行けないから,いっておこうか」
- 「おかあさんトイレに行きたいから,一緒にいこう?」
と,家でのトイレの間隔を意識しつつ,こまめに誘ってあげましょう。
娘はオシッコの間隔が空いてる方なので,これだけやっておけばよっぽど外では漏れませんでした。
たいてい失敗するのは,実家や支援センターで遊んで楽しくなっちゃってる時です…(^_^;)
【まとめ】外のトイレに座る練習をしておこう
個人的に特に大事と思うポイントをまとめます!
- 家でのトイレがある程度できるようになってから,パンツで外出
- 着替え・ビニール袋をリュックに常備
- 外出先がどんなトイレか事前にチェック
- 外出先のトイレに座る練習をしておく(オシッコが出なくてもOK)
「いきなりパンツでお出かけ!」より,前々から外のトイレに慣れておくのが大切です。
外のトイレに,子どもがどれくらい抵抗あるかも分かりますしね(*^-^*)
ちなみに「基本パンツでお出かけ!」の我が家も,オムツで出かける時もあります。
たとえば…
- 長時間のお出かけ(電車などで行く旅行)
- 絶対漏らしたらいけない場面
- 子どもの体調が悪い時
トイトレの進み具合や,環境に応じて上手にオムツも使いつつ,パンツで生活していけるようになるといいですね♪
この記事が皆さんのトイレトレーニングのヒントになれば嬉しいです。
よつばでした(*^-^*)
よつば家のトイレトレーニング体験談です☆
時系列に沿ってまとめました(*^-^*)
<0から始める2歳のトイレトレーニング>
トイトレ記事のもくじはコチラ