こんにちは(*^-^*)2児の母・よつばです。
トイレトレーニングには「できたよシール」を活用すると,子どもの「できた!」が目に見えて伝わるので,やる気アップに繋がりますよ。
(思っていた以上の効果があることも多数!)
「トイトレのシール台紙」を準備するには,大きく分けて3つの方法があります。
- 無料のトイレトレーニング台紙を印刷する
- 市販の「ごほうびシール」(台紙つき)を買う
- 台紙を手作りする
トイトレには,お子さんが好きなキャラクターのシールを使うのもポイント。
そこで,キャラクター台紙を多めにご紹介したいと思います♪
- 無料でダウンロードできる,トイトレシール台紙は?
- 子どもに人気のキャラクターシール台紙は?
- ごほうびシールの使い方・注意点は?
どの台紙を使うか,ぜひ参考にしてみてくださいね(*^-^*)
「トイトレって何から準備すればいいの?」という方は,こちらをどうぞ~
はじめてパンツでお出かけ,どうする?
- 無料のトイトレシール台紙(2024年版)
- こどもが大好きなキャラクターの「ごほうびシール」
- ごほうびシール台紙を手作りする
- 【使い方と注意点】こどもの性格に合わせて使おう
- 【まとめ】こどもが大好きなトイトレシートを準備しよう
無料のトイトレシール台紙(2024年版)
まずは無料のトイレトレーニングシール台紙を,3つご紹介します。
プリンターがあれば大丈夫!
お手持ちの好きなシールを使うだけなのでお手軽です♪(*^-^*)
シールがなくても,色を塗ったりするのもいいですね◎
しまじろう(ベネッセ)のトイレトレーニング応援カレンダー&応援メダル
「こどもちゃれんじ」のキャラクター・しまじろうのシール台紙です。
親しみやすい「しまじろう」のキャラクター達が一緒に「トイレに行きたい!」を応援してくれます。
12か月分のカレンダー式,しかも毎月違うデザイン!
これは嬉しいです♪(*^-^*)
お手持ちの好きなシールを貼って,お子さまの「がんばる!」気持ちを育ててあげたいですね。
トイレトレーニング応援メダル(紙製)も無料ダウンロードできますよ。
「できた!」を自信に繋げられる,素敵アイテム…さすがベネッセさん!(≧▽≦)
トイレができるようになって,メダルをかけるその日が楽しみですね♪
memoベネッセのこどもちゃれんじ教材は,2~3歳のお子さんのトイレトレーニングを全力で応援してくれます(*^-^*)
よつば家の娘たちは,教材のしまじろう様にトイトレを教えてもらったようなものでした…(笑)
よつば家のトイトレ体験談はこちらです☆
こどもちゃれんじ,まずは資料請求で貰える
無料体験教材を試してみるのが◎
タイミングによっては体験DVDも貰えますよ(*^-^*)
無料体験教材・資料のお申込みをクリック
対象年齢のご家庭は,教材ラインナップをチェックしてみてくださいね。
お子さまの年齢ページをクリック
トレパンマン(ユニ・チャーム)のごほうびシール台紙
トイレトレーニング用のオムツ,トレパンマンのシール台紙です。
トレパンマンのオムツについているシールを貼って使えます。
(好きなシールを貼ってもOK♪)
トイトレアプリと一緒に使うと,ムーニーちゃんが応援してくれるという楽しい仕組みになっています。
トレパンマンは通常のオムツより「濡れて気持ち悪い」感が味わえるので,床を汚さずトイトレを進めたいご家庭にオススメです。
トイレトレーニングにトレパンマンを使っているご家庭は,台紙も使うと楽しくトイトレできそうですね(*^-^*)
ペネロペのトイレトレーニング応援カレンダー 台紙
可愛いペネロペちゃんのトイトレ応援シール台紙です。
「上手にトイレに座れたら」
「上手にトイレ成功したら」
などなど,お子さまの成長にあわせてお好きなシールを貼ることができます。
ペネロペの公式サイトでは,トイレトレーニングだけでなく…
- ごはんカレンダー
- なつやすみカレンダー
- ぬりえ
など,お子さまの知育に関するものが色々ダウンロードできますよ(*^-^*)
トイトレだけでなく,ごはんやお手伝いなど…
あらゆることを「いっぱい褒める」ツールとしてお使いいただけます♪
こどもが大好きなキャラクターの「ごほうびシール」
「印刷して,シールも用意して…めんどうだなぁ」
「せっかくなら,子どもの好きなキャラクターの方がやる気がでるよね?」
そんな方には,市販の「ごほうびシール」を買うのも◎
- キャラクターシール+台紙がセットになっている
- お子さんの好きなキャラクターで,やる気UP!
- トイトレ以外にも色々なシーンで使える
数百円でセットが購入できて,こどものやる気に繋がります。
忙しいママには,時間をかけなくて済むのでコスパ的にも◎
代表的なものを4つご紹介しますね(*^-^*)
アンパンマン よくできましたシール
まずは小さな子なら一度はハマる!?アンパンマンのごほうびシール。
(我が家も大変なアンパンマン教祖でした…(笑))
サンスター文具 げんき100ばい!よくできましたシール それいけ!アンパンマン 2200010A
【内容物】
よくできましたシール 100枚
特別な時に使える「きんぴかシール」 6枚
シール台紙も6種類入っているので,内容やがんばりたい目標にあわせて選ぶことができますね(*^-^*)
台紙の裏が表彰状になっていて,全部シールを貼り終わったあとにお子さんの頑張りをめいっぱい褒めてあげられます♪
(先程の「きんぴかシール」はここに貼るようになっています)
トイトレに限らず,お手伝い,○○が上手にできたら…などなど。
様々なシーンでお子さんのやる気アップに繋げることができますよ(*^-^*)
いないいないばぁっ!トイレにいこうシール
Eテレ「いないいないばぁっ!」の,トイレトレーニング応援シールです。
ちいさなお子さんに大人気!
ワンワンとうーたんが応援してくれます♪
サンスター文具 いないいないばあっ! トイレにいこうシール 2200114A
【内容物】
シール 66枚
シート 2柄×3枚
シートを裏返すと「金メダルシート」になる☆
こちらも,シールがいっぱいになったら裏面の「金メダルシート」でお子さまをいっぱい褒めてあげられる仕組みになっています!
「いないいないばぁっ!」でも,春夏頃にかけてトイレを促すコンテンツが放送されています。
テレビと連動させて,大好きなわんわん&うーたんとトイレを頑張ってみるのもいいですね(*^-^*)
トミカ ごほうびシール手帳セット
車大好きな男の子(女の子もOK!)にピッタリの,トミカのごほうびシール!
【内容物】
ごほうびシール 128枚
ホログラムシール 10枚
ごほうび手帳 1冊
シール台紙は手帳タイプになっていますが,切り取ってシール台紙として使うこともできます。
さまざまなパターンのシール台紙があり,飽きが来ることなく楽しめそうです(*^-^*)
プラレール ごほうびシール手帳セット
電車派のお子さんにはこちら!
トミカに続き,プラレールバージョンのごほうびシールセットもあります。
こちらも切り取って使うこともできますし,手帳として1冊の本のようにシールを貼ってコレクションしていくこともできます。
最後のページはパパママからのコメント欄も。
やはり,達成した時にたくさん褒めるというのは,お子さまの自信に繋がるので有効ですね!(*^-^*)
ごほうびシール台紙を手作りする
最後に,パパママがご褒美シール台紙を手作りする方法があります。
いちばん手間はかかりますが,愛情はたっぷり!
- お子さんの好みにあわせて,自由に作ることができる
- シールを貼る個数も自由に設定できる
もちろん,別でシールは必要です(^_^;)
たとえば…
#生後2歳5ヶ月 #トイトレ
— はるこ (@haruko_kokko) 2020年6月17日
6月5日から夜も含め
おむつが外れました👏
手作りのトイレがんばりシートも卒業🎵
長女にはとても効果的な
ご褒美シールシートでした🌼#はるこの育児日記#トイレトレーニング#ヒーリングっどプリキュア #2017dec_baby pic.twitter.com/Ut9Bky1EXc
余白にできた分だけ貼っていくスタイルもいいですね!(*´ω`*)
トイレトレーニング台紙は,貼るスペースが決まっているので貼り終わったら終了(または次のシール台紙へ)。
けれどこれなら「トイレトレーニングが完了するまで」とご家庭のペースにあわせて終わることができますね♪
シールはがんばりシール(※)でも良いし,100均にもいっぱい種類があるので,色々探してみるのもおもしろいですよ(*^-^*)
(※)「がんばったね」などの褒め褒め言葉が書かれているシールのこと
⇩こういうのです
ぜひ,お子さんのためだけのオンリーワンなトイレシール台紙を作ってあげてくださいね♪
【使い方と注意点】こどもの性格に合わせて使おう
「シールとシール台紙はこれに決めた!」
でも,実際どう使えば良いのでしょうか?
「トイレに座れたら,シールをはる」
「トイレでおしっこ成功したら,シールをはる」
「トイレでウンチ成功したら,シールをはる」
ご家庭によって使い方は様々です。
お子さまのその時の状況に合わせて,使ってみてくださいね(*^-^*)
また,お子さまの性格も考えて使いましょう。
我が家の例になりますが…
よつば家の長女は,「こだわりが強い」「飽きっぽい」という性格でした。
そのため「あまり長期間に渡ってシールを貼っていると効果が薄れるのでは?」と思い,トイトレシールは「うんちができたときに貼る」だけにしました。
ちなみに,おしっこ成功した時はコアラのマーチ一粒です!(←現物支給(笑))
なので,実際にシールを貼ったのは20回くらい。
すごーく嬉しそうに貼っていましたよ。
うんちは20回も成功する頃には,よっぽど失敗しませんしね(笑)
よつば家的にはちょうど良い枚数だったかなと思っています。
トイトレの段階ごとに,シールを貼る内容を変えていくのもアリです。
お子さんと相談してみるのもいいですね。
【まとめ】こどもが大好きなトイトレシートを準備しよう
気になるトイレトレーニングシートはありましたか?
単純にコストを考えるなら,以下の方法が最も安く済むと思います。
- 無料ダウンロードで台紙を印刷する
- 100均で探してみる
- そもそも「がんばりシール」を活用しない
ただトイレトレーニングにおいて,「できた!」と同時にシールを貼れるという行為は,親が思っていた以上に効果がある場合があります。
お子さんの好きなキャラクターなど「大好き」がいっぱい詰まったトイトレシートを用意することが,最良コスパに繋がるのではないかな…と私は思います(*^-^*)
ごほうびシールは,トイレトレーニングに限らず
- 早起きできたら
- ごはんを残さず食べられたら
- お手伝いできたら
- 宿題をがんばったら
…などなど,様々なシーンで使うことができます。
もしシールが余っても,また違う内容で使ってみてくださいね。
シールが貯まっていくのは,親も子供も見ていて目に見える達成感があり,オススメです(*^-^*)
どうか,オムツはずしの成功に繋がりますように。
この記事がトイトレにお困りの方の参考になれば嬉しいです。
よつばでした♪
「トイトレって何から準備すればいいの?」という方は,こちらをどうぞ~
はじめてパンツでお出かけ,どうする?
⇩Eテレ「いないいないばぁっ!」の衣装で撮影ができる♪
⇩保育園・幼稚園の「名前つけの方法」を完全解説☆
よつば家のトイレトレーニング体験談です☆
時系列に沿ってまとめました(*^-^*)
<0から始める2歳のトイレトレーニング>
トイトレ記事のもくじはコチラ