こんにちは(*^-^*)よつばです♪
紙の日記は書いてないけど,ブログなど「SNSで子どもの記録を残している人」は多いのではないでしょうか?
けれど,SNSを見返すことはなかなか難しいです。
お子さんの記録を,1冊の本にできるサービスがあるのをご存知でしょうか?
「MyBooks.jp」で育児日記を自分だけの本にしました。
これまでに2冊を作ったよつばが,実際に利用した感想をレポートします♪
ブログを製本化できるサービス「MyBooks.jp」とは?
MyBooks.jpは、欧文印刷株式会社さんが提供しているブログ製本化サービスです。
2006年にサービスを開始し、多くのブログサービスやSNSが対応しています。
このサービスは,ブログ書籍化…といった販売用ではありません。
製本化して,「あなただけの1冊」を作ることが目的となっています(*^-^*)
(※複数冊作って配ることもできます)
製本化に対応しているブログ・SNS
たとえば,このようなブログがMyBooks.jpに対応しています。
各ブログサービスの設定メニューの中に「MyBooksへ」というリンクメニューがあるので,そこから製本化できます。
上記のようにMyBooksに対応していなくても,
「ブログデータをMT形式で出力して保存することができる」ならMyBooksを利用できますよ。
- ココログ
- FC2 など
「Twitterも 2020年に対応できるようになります!」
と案内に書かれていますが,現在はページがないのでまだ製本できないようです。
最近あまり育児日記は書けていませんが,私もツイッターで娘たちの日常をのんびり呟いています(*^-^*)
最近ポケモンにハマってるよつば家の娘たち🍀
— よつば@お得に×育児ブログ (@yotuba_ii) 2020年6月11日
次女が、急に私のもとにやってきたので
「どうしたの?」
と聞くと...
「オリジナルのゴーストタイプの絵を描こうとしたら、怖くなったの...」
何故描こうと思ったのw😇
娘が小さい今しか見られない,何気ない日常のひとコマ。
Twitterの呟きを本にまとめるのも,いいなぁと思います。
マイブックスさんTwitter対応お待ちしています!
毎日の記録を紙に残したい人におすすめ
マイブックスさんでは,こんな利用方法をオススメしています(*^-^*)
- 子供の育児日記
- 旅の記録(海外旅行記,友人との旅行記)
- 料理のレシピ本
- ペットとの日記
他にも,食べ歩き・写真集・作品集・自分史の記録など…
あなただけの,世界にたったひとつの本を作ることができます。
ブログ本の作り方
本ができるまでの流れは,ざっくりこんな感じです。
(MyBooksと提携しているブログの場合)
- 提携しているブログの設定画面から「MyBooksへ」のリンクをクリックする
- MyBooks.jpにアカウント登録する
- ブログの内容をMyBooksにロードする(日付範囲を設定)
- 本の装丁などを設定,内容を編集する
- 編集を完了する→仕上がり見本を作る
- 仕上がり見本をPDFで確認(納得いかない場合は4に戻る)
- カートに入れて支払い
- 2~3週間程度で自宅に届く
自分の納得いく1冊になるまで,4~6を繰り返します。
カートに入れるまでは,いくら編集しても無料なので安心ですよ(*^-^*)
詳しい流れはこちらよりどうぞ~
MyBooksのメリット・デメリット(実際の写真付き)
ブログの内容を本にするといっても…紙に残したくない内容だってありますよね。
気になるポイントを,実際に本を作ったよつばがまとめてみました!
【メリット①】ブログの内容を本にできる
データはあくまでデータです。
万一,ブログサービスが終われば今まで書き残した内容も消えてしまう可能性だってあります。
(それよりパスワードを忘れて,ログインできなくなる可能性の方が高いですが(^▽^;))
紙ベースが大好きな私にとっては,娘たちの成長の記録を1冊の本に残しておけるサービスがとてもありがたいです…!
【メリット②】好きな記事だけ選んで製本できる
ブログやSNSに,いつも育児日記を書いている訳ではないですよね。
「仕事疲れたー!」とか。
「○○のライブ行ってきたよ~~!」とか。
本にしたい内容と,違う記事を書いた日だってあると思います。
MyBooksではブログのデータを取り込んだあと,本に残したい記事だけ選んで製本できるようになっています。
育児日記だけを残して,好きな時に好きな記事だけゆっくり読み返せます。
紙ベースならではのいいところですね♪(*^-^*)
【メリット③】製本用に内容を編集できる
これ,大事だと思います!
例えば,この育児日記を残したいな~と思っても…
旦那への愚痴が書かれていたり。
義父母さんとの微妙なすれ違いについて書いてあったり…。
SNSだからこそ吐き出した内容だってあると思います(^_^;)
MyBooksでは,記事内の内容を編集できます!
読まれたら困る内容を削除できるのです。
これで安心ですね♪
他にも,こんなこともできます。
- 文字や装丁を好きに設定できる
- 中途半端な改行を調整できる
編集後のプレビュー画面で,本になった時の雰囲気を掴むことができますよ。
【メリット④】直接記事を書くこともできる
書いた記事の編集だけでなく,新しく記事を入れることもできます。
他に,「まえがき」「あとがき」を加えることもできますよ。
ぐっと書籍っぽくなりますね(^^♪
【メリット⑤】プレゼントキャンペーンがあることも!
本の注文時期によっては,特典がつくことがあります。
今回の発注では,「じわっととろけるアイスクリームスプーン」がついてきました♪
これです。
冷凍庫から出したばかりのカチコチアイスも,す~っと溶けるやつ!(^◇^)
このキャンペーンが始まった途端,私の編集スピードは一気に上がりました(笑)
ありがとうございます!
毎日アイスを食べる娘が,嬉しそうに使っています♪(^◇^)
いいところばかりでなく,個人的に思うデメリットも書いてみます。
【デメリット①】金額が高い
今回作った本の金額は,これくらいでした。
本1冊…と考えると少々高く感じてしまう私です(^_^;)
とはいえ印刷業の知人に言わせると,1冊の本のために製本してくれることを考えると割安(というか赤字)だそうです。
装丁やカラー・モノクロかによって金額は変わります。
モノクロにすれば話は早いのですが…どうせならカラーにしたい!!
本のページ数に比例して金額が変わってきます。
ブログではやたら使っていた改行を減らしたりして,うまく調整するとコスパ高くなります♪
(凝りすぎるとやたら編集時間がかかります(笑))
【デメリット②】写真の画質は普通程度
画質は可もなく不可もなく,といったくらいです。
写真集のような綺麗な画質を求めるなら,高画質のフォトブックを選ぶ方が良いです。
とはいえ,育児日記に差し込む程度には問題ないかと思います♪
写真を差し込むためにも,個人的にはカラー印刷必須です!(; ・`д・´)
【注意点①】編集期限は3ヶ月
最初にMyBooksにデータをダウンロードしてから,3ヶ月以内に作らなくてはいけません。
ありのままを製本する方は問題ありませんが…
- 私のようにページ数を減らしたい方
- 編集を凝りたい人
こんな方は期限に注意して編集しましょう。
【注意点②】ブログのデザインは反映されない
あくまで本にするものなので,装飾文字や画面デザインは反映されないので注意が必要です。
逆に,ブログに誰かがコメントしてくれた内容は残すこともできます。
(つけないようにもできます)
ブログが本になるって嬉しい!
ブログの育児日記本を作るのは,今回で2冊目です。
でも実は…2冊目を作るつもりはありませんでした。
1冊目の赤ちゃんの頃の娘たちの記録を残せただけで,十分満足していたからです。
けれど,最近このブログを書くために1冊目の本を読み返してみて,思いました。
- 出産してあなた達に出会って,とっても嬉しかったこと。
- あんなに大変だった赤ちゃんの頃の子育て。
- あの時しか聞けない,舌っ足らずな口調…
毎日の小さなエピソードたち。
こうして書き留めていなかったら,忘れてしまっていたなぁ…
今の子どもたちとの毎日も,過ぎれば忘れてしまうのかな。
後で思い返せるようにしたいな。
手元に残しておきたいな,と思ったんです。
もちろんブログを読み返せば読めます。
けれど,欲しい情報を探すのは大変です。
こうして1冊にまとまっていると,目次もあり探しやすくていいですよ。
何より。
純粋に「1冊の本になるって嬉しい!」です(*^-^*)
価格に見合う価値は十分にありますよ♪
気になる方は,ぜひこちらから覗いてみてください。
ブログやSNSに書き綴っている方に,あなただけの1冊の本にする喜びが少しでも伝われば嬉しいです。
あの時の小さな喜びを,忘れない1冊が皆さんに届きますように。
よつばでした♪
コスパ良く☆
育児グッズを買いそろえるコツを発信中です!
⇩保育園の入園準備,どこで買えば良いの?
⇩ふわりぃランドセルで,お子さんへのタイムレターが書けます♪