よつば家の本棚

最良コスパで!幸せ子育てを目指すブログ

当ブログの各ページには広告が含まれています

トイレトレーニングはいつから始める?入園前にオムツが取れないとダメ?

トイトレを始めると良い時期・目安は?

 

こんにちは,2児の母・よつばです。

「トイレトレーニング」(トイトレ)でこんな疑問はありませんか?

 

  • トイレトレーニングって,何歳から始めればいいの?
  • 夏がいいってよく聞くけど,その理由は?
  • 幼稚園・保育園の3歳児入園前に,外しておいた方がいい?
  • トイトレを始めるといい目安はある?

 

よつば家では,長女が保育園3歳児(年少)から入園しました。

その時「入園前に,トイレに行けないといけないのかな?」と不安がありました。

 

トイトレを始める目安3歳入園時の周りのトイトレ状況について。

当時調べたことと,よつば家の体験をお伝えします。

 

トイレトレーニングに不安なママさんの参考になれば,嬉しいです(*^-^*)

 

↓クリックでお好きなところから読めます

よつば家の体験や当時参考にした内容をもとに,意見を述べております。実際のトイトレのやり方は,ご家庭やお子さまのペースにより様々です。あくまでご参考程度にお願いいたします。

 

トイレトレーニングをはじめると良い時期は?

トイレトレーニングする女の子

 

まず,結論から言うと…

トイトレの開始時期は,子どもによって違います。

身も蓋もないですが,それが事実です(^▽^;)

 

トイレトレーニングの方法も,各家庭によりまちまちです。

0歳からはじめるご家庭もありますし,3歳4歳の入園後にはじめるご家庭もあります。

 

家庭のトイトレ方針もあるし,何より…

子供の性格にもよります。(⇦ここ大事)

 

こどもが嫌がってるときに始めても,進むわけない… 
泣いてるよつば
よつば

 

2歳3歳の春夏にはじめる家庭が多い

一般的に多い開始時期は,2歳~3歳の春夏のようです。

 

その理由がこちら。

  1. トイレトレーニングを始める目安を満たしている
  2. 夏はトイレの間隔が空きやすい
  3. 比較的に短期間でオムツが外れやすい

 

心も身体もある程度成長してきたころに,一気にオムツを取ってしまおう!

ということですね(=゚ω゚)ノ

 

特に夏場がオススメな理由は

  1. 薄着なので,すぐズボンを下ろしやすい
  2. 失敗しても洗濯物が乾きやすい

 

逆に冬場は,失敗したとき体が冷えてしまう,トイレが寒い…等。

 

冬でもトイトレはできるので安心してね。 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

ちなみに,1歳からはじめる方も多いようです。

「トイレ」「排泄」が分からないうちからトイレに親しんでいるので,早いと2歳前にトイトレ完了する子も。

 

しかし,2歳~3歳にトイトレする子に比べると,1歳の子は完了までにかかる期間は長いことが多いです。

(膀胱におしっこをためる機能が,発達していないなどの理由)

 

「プレトイトレ」もオススメ

でも,まだトイトレを始める気がなくても…

小さい頃から

  • パパママと一緒にトイレに行ってみる
  • 子どももトイレに座ってみる

 

こんな感じで,トイレに親しんでおくのもオススメです。

トイレへのハードルが低くなります(*^-^*)

「プレトイトレ」とも言われています

「プレトイトレ」とも言われています

 

ちなみに次女は,長女トイトレ中の10ヵ月からトイレに座らせてました。

これもプレトイトレですね(*^-^*)

補助便座の上で,嬉しそうにニコニコ座ってましたよ~(笑)

スポンサーリンク

 

トイレトレーニングをはじめる目安

でも,「2~3歳の春夏になったら絶対トイトレしなきゃ!」

という訳ではありません。

 

一般的に,トイレトレーニングを始めるための目安があります。

大きく分けるとこの3つです。

 

トイトレをはじめる目安
  1. トイレまで歩ける
  2. ある程度のコミュニケーションが取れる
  3. おしっこの間隔が2時間以上空く

 

3つの目安を満たしてくるのが,だいたい2歳くらい。

だから,2~3歳のトイレトレーニングは短期で終わりやすいです。

 

こじらせて長期になるパターンもあります(涙) 
泣いてるよつば
よつば

 

よつば家の長女は,2歳半からトイレトレーニングをスタートさせました。

…が,②のコミュニケーションは正直,かなり微妙でした。

言葉がかなり遅く,1語,2語がやっと…

「うんち」「おしっこ」の事前どころか,事後報告すらなし…(-_-;)

 

お話が伝わってるなら,大丈夫!

お話が伝わってるなら,大丈夫!

 

けど,大人の言うことが大体伝わっているなら,大丈夫です。

実際,喋れなかった娘もトイトレをはじめてしばらくしたら…

「くっこ(おしっこ)」「うんち」と喋るようになりました。

 

③は「膀胱のおしっこをためる機能が,きちんと発達しているか」ですね。

オムツを替えて,2時間後にもオムツがカサカサだったら大丈夫です。

うちはオムツを開けなくても,上から触らせてもらって判断しました(^^♪

 

トイトレは親と子,両方のやる気が大事!

とはいえ,いくら目安に達していても…

やる気がなければトイレトレーニングは進みません。

 

ママばっかりがやる気で「がんばろう!」って言ってても

子どもが「トイレやだ!」って言ってたら進まない。

親と子,両方のやる気が不可欠なのです。

 

逆に,子どもがトイレに興味をもってきたら

パパママはぜひ,トイレにチャレンジさせてあげて欲しいです(*^-^*)

 

もう一度言いますが,トイトレは親のやる気も必要です(笑)

「やってやろうじゃないの!」

と,腹を決めて頑張ってみてください(^^♪

 

しかし…

トイレトレーニング中は親と子,お互いにストレスがかかります。

  • 環境の変化(下の子が生まれて赤ちゃん返り…とか)
  • パパママ自身に余裕がない時

 

そんな時は,無理にトイトレする必要はないと思います。

 

誰でもいつかはオムツが取れます。

チャンスは1度ではありません。

たとえトイトレに失敗してしまっても,お休みしてまたチャンスは巡ってきます。

 

親とお子さん,両方が「やってみよう!」となった時…

その時こそが,トイレトレーニングを始める時期だと思います(*^-^*)

 

家族みんなでがんばってみよう!

みんなで頑張れる時が,始めどき!

 

…とか良い感じにまとめていますが。

よつば家は,100%母主導でのトイトレでした。

 

娘のオムツを替えさせてくれないのに我慢できず…
 
泣いてるよつば
よつば

 

周到に計画し,トイレへの興味を引き出しつつの完全犯罪

…もとい,トイトレチャレンジでした。

(宇宙人のような長女,実際に引き出せていたかは不明ですが…(^_^;))

 

興味を引くため色々試しましたが,中でも

「こどもちゃれんじ」のトイレDVDは本当に効果的でした!

正直,しまじろう様にオムツはずししてもらったと言っても過言ではない…

ありがとうしまじろう様!!(笑)

 

トイトレ特集を扱っているのは?
  • こどもちゃれんじ ぷち(1~2歳)
  • こどもちゃれんじ ぽけっと(2~3歳)

 

 「ぷち」と「ぽけっと」の春~夏頃の教材は,特にトイトレ教材が豊富ですよ。

まずは資料請求してみると,無料体験教材が届くので◎

 

よつば家が取り寄せた時はしまじろうのトイレポスターが入っていたので,ありがたくトイレに貼りました♪

 

資料請求はこちらから申し込めます(*^-^*)

【公式】こどもちゃれんじ

 

幼稚園・保育園入園時,他の子のオムツ状況は?

保育園幼稚園に通うこどもたちは?

 

 

「オムツはずれは子どものペースで…」

…と思いつつも気になる,入園時の状況。

 

私は心配性なので,

「入園前に,ある程度トイレに行けるようにしないとダメなのかな…?」

と不安でした。

 

けれど,実際に3歳児(年少)クラスに入園してみると…

パンツの子もオムツの子も普通にいる状態でした。

 

娘のクラスは半々くらいだったよ!
 
f:id:metuboujinrai_ark:20200922141826j:plain
よつば

 

なぁんだー!(*´▽`*)

私の様に,ガチガチに心配している方がもし見えたら。

気楽に構えて入園させてあげてくださいね。

 

パンツの子でも,環境が変わって失敗しちゃう子もたくさん居るし。

オムツの子でも,保育園で「皆でトイレに行きましょう~」ってなったら

トイレに興味が出てきます♪

 

「お友達がトイレに行くから,自分も!」

やはり,お友達からの刺激は強いですね!!(^◇^)

 

保育士さんはオムツはずしのプロです!

園でお子さんが頑張っている時…

ぜひ,お家でもトイレのサポートをしてあげてくださいね。

 

 

 

【まとめ】大丈夫。いつかはオムツも取れます

トイレトレーニングをはじめると良い時期についてお伝えしました。

 

一度始めたトイレトレーニング…

もし気持ちが後ろ向きになった時には,一度おやすみしてみても大丈夫です。

いつかはオムツも取れます。

また,「やってみよう!」ってなった時,再スタートすればいいんです。

 

何歳からとは決まっていません。

お子さんとパパママが「やろう!」ってなった時,ぜひ始めてみてください(*^-^*)

 

 

⇩よつば家が実際に行った,トイレトレーニングの進め方です。

yotuba.metujin.com

 

トイレトレーニングに悩む,皆さんの参考になれば嬉しいです。

ではでは,よつばでした!

スポンサーリンク

 

 

 

⇩場合別!トイレトレーニング準備品リスト

yotuba.metujin.com

 

トイトレ記事一覧はこちらから

【もくじ】2歳のトイレトレーニング(トイトレ)準備・進め方まとめ