よつば家の本棚

最良コスパで♪幸せ子育てを目指すブログ

【進研ゼミ小学講座】紙とチャレンジタッチどっちがいい?紙を選んだ私が本音で口コミ!

進研ゼミのチャレンジは,紙教材とタブレットどっちを選べばいいの?実際に受講しているからこそ気付く,それぞれのメリット・デメリットを徹底解説します!

【入園準備】お名前シールとスタンプ,どっちが便利?長く使うならスタンプがおすすめ!

名前つけグッズ,忙しいママは「お名前シール」,コスパ重視ママは「お名前スタンプ」を選ぶのがオススメ♪それぞれのメリット・デメリットをまとめました。自分のスタイルに合わせて楽しく名前つけしましょう☆

【2023年】スタジオアリスの最安商品は?写真データの入手方法別まとめ

スタジオアリスの撮影,高いですよね…。撮影データが手に入れば安く印刷できる?撮影データの入手方法3つと,そのために買うと良いアリスの安い商品についてまとめました。

ポケモン電動歯ブラシを愛用中!替えブラシやアプリも本音で口コミします

ブラウンオーラルBのポケモン電動歯ブラシをクチコミ!本体は使いまわしできる?替えブラシはいくらかかる?よつば家の小学生の姉妹が実際に使った感想をまとめました。

【初心者向け】「楽天スーパーセール」「お買い物マラソン」でポイントを貯める方法

入園入学準備,買うものが色々ある今こそ「楽天買い回りセール」を利用してポイントゲットのチャンス!楽天での買い物に詳しくない方向けに,買い回りセールでポイントを手にする方法をお伝えします。

ココナラでアイコン依頼する流れ【安く作成するための注意点も解説】

自分だけのアイコンを,安く簡単に手に入れたいならココナラがおすすめ!実際にココナラでアイコン依頼した流れをまとめました。安く仕上げるための注意点も必見です♪

トイレトレーニング中のお出かけ…どうする?外出時の持ち物・注意点まとめ!

トイレトレーニング中にパンツで外出する場合,何を持っていけばいい?どこに出かけたらいい?トイトレ外出時に必要な持ち物とお出かけの際の注意点をまとめました。

【スタジオアリス・マリオ】四つ切り写真の収納方法!サイズ対応ファイル2選

スタジオで撮影した四つ切写真,増えると飾りきれない…!そんな時はファイルで保管するのが便利ですよ。スタジオアリス・スタジオマリオの四つ切サイズが入るアルバムは?対応する2つをご紹介します。

【マイナポイント第2弾】スマホがない人はどうする?家族分まとめて申込する方法

ひとり15000P貰えるマイナポイント第2弾,はじまりましたね。旦那と小学生の娘2人,家族4人分を申請しました。登録にあたって疑問がいっぱいだったので,やり方をまとめました。

チャレンジ2年生の感想・口コミ!紙おすすめ派の効果的な使い方とは?

進研ゼミ チャレンジ2年生は,紙のワークの方がおすすめ。なぜなら体験型教材が多く,毎月届くのがワクワクできるから!教材の内容・料金は?受講する価値はある?よつば家が全力でレビューします♪

【リナビス体験談】ぬいぐるみクリーニングしたら,安いし超おすすめだった!

「大切なぬいぐるみをお洗濯してあげたいの!」そう娘に言われて選んだのは「おせっかいなクリーニング屋さん」のリナビス。実際にクリーニングした仕上がりは?値段は安い?注意点は?画像たっぷりの本音レビューです♪

ランドセルの置き場所どうする?失敗しない収納のコツとおすすめラック

ランドセルや学校用品の収納どうしよう?どこに,どんなラックが必要?ランドセル置き場が使いにくいと,子供は床に置いてしまいがちです。「失敗しない!ランドセルラックの選び方」をまとめました。

【最悪って本当?】チャレンジ1年生の口コミ・評判を利用者が暴露!

チャレンジ1年生が最悪って本当?チャレンジがオススメな家庭・オススメできない家庭とは?チャレンジの良いウワサ・悪いウワサの真実を,受講者が正直にお伝えします!

保育園の園服サイズは?何枚必要?失敗しない選び方【裏技も!】

保育園の制服,卒園まで何着必要?サイズはぴったり?大きめがいいの?効率的な選び方のコツと,上手にお下がりをゲットする裏技もお伝えします。